2021年9月の記事一覧

今日の給食


〈麦ごはん 牛乳 高野豆腐の炒り煮 ごぼうのサラダ〉
 今日のごぼうのサラダには、ごぼうが10㎏使われています。高野豆腐の炒り煮にはれんこんも入っていて食物繊維たっぷりの給食となっています。食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があり、この2つをバランス良く摂取することが大切です。今日の給食には、不溶性食物繊維としてごぼうとれんこんがあり、水溶性食物繊維として昆布があります。ご家庭でも不溶性・水溶性食物繊維をバランス良く摂り健康な体を作っていきましょう。

ぬくもりランチの日


〈栗ごはん 牛乳 真鯛のおろし煮 きのこの山里汁〉
 今日は、ふるさと高千穂ぬくもりランチの日です。高千穂産の栗と高千穂産の米を使った栗ごはん、高千穂産の干し椎茸を使ったきのこの山里汁に加え、宮崎県の水産事業によって無償提供された真鯛を使って真鯛のおろし煮を作りました。栗は、給食で使うとなると大量になるので、皮むきが大変でこれまでなかなか給食に取り入れることができませんでした。しかし、生産者のかたや、作業所「にじいろ」の方が、その大変な栗の皮むき作業を引き受けて下さり、3年前から新鮮な栗を給食に取り入れることができるようになりました。学校給食に携わるすべての方々に感謝して食べて欲しいと思います。
☆栗ごはんは、炊飯釜で炊き込んでいただきました!!

今日の給食


〈麦ごはん 牛乳 豚肉とキャベツのピリ辛炒め まめまめサラダ〉
   今日は豚肉についてのお話です。豚肉には、たんぱく質や脂肪、ビタミンB1がたっぷり入っています。特にビタミンB1が多く、ビタミンB1は、疲れをとったり、イライラを防いだりする働きがあります。宮崎県でも多く生産されています。どんな料理にも合い、揚げ物・蒸し物・炒め物・ステーキ・焼き物などいろいろな料理に使われます。
また、今日はまめまめサラダです。嫌いな生徒も多いのではないかと思いますが、残食ゼロで食缶が返ってくると嬉しいです。

今日の給食


〈麦ごはん 牛乳 なすと厚揚げのみそ炒め きゅうりとちりめんの酢のもの〉
 今日はナスのお話です。初夢で見ると縁起が良いと言われる「一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)」は、江戸時代の将軍、徳川家康の好きなものの順番と言われています。当時なすは高価で、江戸の商人はナスを「成す」とし、縁起の良い食べ物として重宝していたようです。ナスを食べて勉強や部活の目標を成せるよう応援しています!!!

今日の給食


〈麦ごはん 牛乳 ひじきの炒り煮 魚のみそ汁〉
 今日の一口メモはひじきについてです。海の野菜といわれる海藻類には、カルシウムが沢山含まれています。中でも「ひじき」には、カルシウムの他に私たちに不足しがちな栄養素が沢山含まれています。その栄養素は鉄分です。ひじきは、のりの仲間で、カルシウムと鉄分が多く含まれています。貧血の予防や丈夫な骨づくりに欠かせない食べ物の1つです。また、食物繊維も沢山含まれています。沢山食べてもらいたいです。