行事
2021年6月の記事一覧
先生たちの研修(心肺蘇生と熱中症対応)
6月16日(水)に先生たちの研修を実施しました。
水泳の授業も始まりましたし、気温も高くなり熱中症の心配もありますので、
西臼杵広域消防から工藤さんと藤岡さんに講師として来ていただき講習を実施しました。
AEDの使用法も再確認しました。実際に119番通報をする練習も行いました。
状況確認の後に119番通報
心肺蘇生で胸骨圧迫とAED装着
実際に119番通報をし、消防署員から携帯で指示をもらう
水泳の授業も始まりましたし、気温も高くなり熱中症の心配もありますので、
西臼杵広域消防から工藤さんと藤岡さんに講師として来ていただき講習を実施しました。
AEDの使用法も再確認しました。実際に119番通報をする練習も行いました。
状況確認の後に119番通報
心肺蘇生で胸骨圧迫とAED装着
実際に119番通報をし、消防署員から携帯で指示をもらう
期末テスト スタート
6月16日、17日の2日間、期末テストが実施されます。
1年生にとっては初めての定期考査となります。
(県数テストや県英テストはありましたが)
緊張の中、一生懸命、問題を解いていました。明日まで頑張れ!!
1年生の様子
コロナ感染防止対策で窓は全開です。
1年生にとっては初めての定期考査となります。
(県数テストや県英テストはありましたが)
緊張の中、一生懸命、問題を解いていました。明日まで頑張れ!!
1年生の様子
コロナ感染防止対策で窓は全開です。
水泳授業始まる
6月15日(火)2時間目に水泳の授業がスタートしました。
3年生の3クラス合同でした。水温は26度で少し肌寒さを感じましたが、
1年ぶりの水泳を満喫しました。5月25日にプール掃除がスタートし、
1週間天日干しを行い、先週末から水を入れ始め、今日、授業が始まりました。
5月25日のプール掃除の様子
6月8日に、やっと満水
今日から水泳スタートです。
3年生の3クラス合同でした。水温は26度で少し肌寒さを感じましたが、
1年ぶりの水泳を満喫しました。5月25日にプール掃除がスタートし、
1週間天日干しを行い、先週末から水を入れ始め、今日、授業が始まりました。
5月25日のプール掃除の様子
6月8日に、やっと満水
今日から水泳スタートです。
生徒集会
6月15日(火)に生徒集会が行われました。
生徒会の各委員会が4,5月の活動報告と反省、そして6,7月の目標と活動内容
について発表しました。
学習委員会からは、宅習のポイントをプリントにまとめ、全校生徒に
配布する活動も紹介されました。また、美化委員会からは学級花壇の整備計画も
示されました。
生徒会の各委員会が4,5月の活動報告と反省、そして6,7月の目標と活動内容
について発表しました。
学習委員会からは、宅習のポイントをプリントにまとめ、全校生徒に
配布する活動も紹介されました。また、美化委員会からは学級花壇の整備計画も
示されました。
認知症サポーター中学生養成講座
6月11日(金) 1年生全員を対象に認知症サポーター中学生養成講座が行われました。
げんき荘の方に来ていただき、高千穂町の現状についてふれながら、
認知症について詳しく話をしていただきました。
げんき荘の方に来ていただき、高千穂町の現状についてふれながら、
認知症について詳しく話をしていただきました。
NEW NOTICE
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
R6 SCHOOL MANAGEMENT VISION
R6 ACCESS
3
6
0
7
2
8
TOTAL ACCESS
1
7
2
7
4
9
4
SURROUNDING MAP
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
重要
本Webページの著作権は、高千穂町立高千穂中学校が有します。無断で、文章・画像等の複製・転載を禁じます。
CONTACT INFORMATION
新規連絡事項はありません。
TIMETABLE
A時間割
MONTHLY SCHEDULE
EMERGENCY CONTACT
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。