学校の様子

2022年1月の記事一覧

1月21日(金) 地産地消給食

121日(金) 地産地消給食

 

 今日も地産地消給食の日でした。



 今日のメニューは、「ミルクパン」「ウィンナーと豆のトマト煮」「カリフラワーのサラダ」「いちご」でした。

カリフラワーのサラダに日之影町産の白菜、デザートにも日之影町産のいちごが使用されていました。



サラダはシャキシャキとした食感がよくとても美味しかったです。

多くの生徒たちが「イチゴが好きなので給食が楽しみでした」と、あまり出ることのないデザートのイチゴに嬉しそうにしていました。

表情からも分かる通り幸せそうな顔をしています。



今日も美味しい給食を食べて午後も元気に過ごしていました。

1月20日(木) 地産地消給食

120日(木)

地産地消給食の日

 

 今日も地産地消給食の日でした。

今日のメニューは、「麦ごはん」「魚のホイル蒸し焼き」「千切り大根のみそ汁」でした。
 魚のホイル蒸し焼きに宮崎県でとれた養殖マダイ、千切り大根のみそ汁に日之影町産の白菜が使用されていました。

マダイはフワッと肉厚で、白菜はシャキシャキしていて、とても美味でした。

 
 先日、給食感謝集会もあり、給食のありがたみを感じながら、食べていました。



 今日の日之影中学校の給食も手間と愛情がたっぷり入っています。

 生徒たちは給食でパワーをつけて、午後の授業、部活に一生懸命励んでいました。

1月20日(木)全校一斉道徳

1月20日(木) 全校一斉道徳

木曜日の4時間目の時間に、亀井先生による、道徳の授業が行われました。
テーマは「ちがいのちがい」です。


まずは、この「ちがい」は良いちがい?悪いちがい?というのを個人で考えました。


次に個人の考えを班で共有して、班の考えを決めました。


班の考えを全体で共有し、「良い」「悪い」「わからない」の理由をそれぞれ発表しました。


生徒たちの日記には、「いろいろな考えを知れてよかった」や、「自分たちとは違う考え方を持っている人がいておもしろかった」などの感想が書かれていました。

特に3年生は、近い将来、高校進学にともなって、日之影町以外の人々とより関わっていきます。
今回の学びをもとにいろいろな人と積極的に関わっていってほしいです。

1月19日(水)地産地消給食

119日(水) 地産地消給食の日

 

 今日は、3学期始まって1回目の地産地消給食でした。

 メニューは、「ビビンバ」「ワカメスープ」「焼きプリンタルト」でした。ビビンバに高千穂牛、ワカメスープに日之影町産のしいたけが使用されたいました。


 久々の地産地消給食に生徒たちは嬉しそうにしていました。



生徒たちは「すごく美味しかった」「何杯でも食べれる」とすごく美味しそうに食べていました。

ほけんだより1月号発行

 
ほけんだより1月号発行 しました。
ぜひご覧ください。
1月ほけんだより.pdf

宮崎県で新型コロナ感染者が過去最多になっています。
今やいつ、だれがかかってもおかしくない感染症になっています。
こんなときこそ「思いやりの心」を大切にしたいものです。

もう一度気を引き締めて、感染予防を頑張っていきましょう!