学校の様子

2024年1月の記事一覧

今日の「エレベータ設置工事交流掲示板」

 エレベータ設置工事が再開したことは、本HPで紹介しました。この掲示板には、様々な質問を生徒の皆さんが書き込んでいます。その質問には、工事現場担当の方(木田建設様)が丁寧に返答いただいております。

 今日は、先生を囲んで、が何やら考え込んでいるようです。何を考えているのか、何を話しているのかは、ご想像にお任せします。

 掲示板は、今年も大活躍です。

3学期が始まりました。

 17日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。

 この冬休み中は、年末・年始の年中行事に加え、親戚の方々の帰省や旅行などもあり、楽しい冬休みでしたと振り返る生徒がいました。新年の抱負を校長先生との対話形式で発表する場面では、登壇した4名の生徒は自分の意見を自分の言葉でしっかりと語っていました。

 

エレベータ設置工事 再開!!

 本日から、エレベータ設置工事が再開され、工事現場には多くの職人さん方の姿が戻ってきました。今朝、学校周辺は霜で真っ白でしたが、職人さん方の熱気で霜が溶けてしまいそうです。

 

現在のエレベータ棟の様子(下)

 

令和6年1月4日(木)仕事始め

 明けましておめでとうございます。

 昨年は、大変、お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 昨年、11月に卒業式や入学式の会場を彩るパンジーやノースポールの苗を教頭先生や生徒の皆さんが植えました。厳しい寒さの中、花の苗は順調に育っています。

 

 

 

 成長しどのような花が咲くのか楽しみですね。