活動の様子

各部活動からの報告

女子テニス部 新人大会 団体準優勝!

 10月20日(土)~22日(月)に行われた新人大会で、女子テニス部が団体準優勝することができました。ユニフォームも一新し、新たな気持ちで臨んだ今大会、元気を武器に頑張りました。来月沖縄県で開催される九州大会に出場します。応援よろしくお願いします!個人戦では2年食品工学科の坂元美香子(東大宮中出身)・宇都妃乃(加納中出身)ペアがダブルス第3位に入賞しました。

    
   

自転車同好会 県新人戦報告

【自転車同好会 大会結果報告】
10/12(金)~10/14(日)県新人戦が行われました。
2年今城翔(生目中出身)が個人7種目中3種目で優勝しました。
   

陸上競技部 県高校新人大会


9月14日、15日、16日の3日間、延岡市西階陸上競技場で県高校新人陸上が行われました。


宮農陸上競技部は1,2年生18名で参加しました。
みんなそれぞれベストを尽くして頑張りました。
そんな中、1年生の外薗美里さん(生目中出身)が、
駅伝強豪校が上位を占める激戦区の女子800Mで6位入賞を果たしました。
1500Mでも決勝に進出して12位の結果を残しました。


次は来年の総体目指して冬季練習を頑張ります!

陸上競技部夏の練習

陸上競技部は夏休みも毎日練習を行っています。
平日は日中は当番実習等あるので夕方4時から、土日は午前中です。
先週末は他校と練習しました。
新人大会、来年の総体へ向けて、頑張っています!
  

茶道部 学校茶道夏の茶会に参加

 7月16日(月)、毎年、海の日に行われる 茶道裏千家淡交会主催 学校茶道 夏の茶会に本校茶道部も参加し、お手前を披露しました。 
 今年のテーマは「語る」。参加した他校の茶道部員や来場して下さったお客様と学校の様子や部活動についてお話を交えながら、日頃の練習の成果を発表しました。
           

陸上競技部 1年生大会結果


陸上競技部です。
7月14日(土)に県総合運動公園第3陸上競技場で1年生大会が行われました。
本校は1年生10名で参加し、2名入賞しました。
長井優翔(本郷中出身) やり投げ 5位
後藤典(本郷中出身)  円盤投げ 5位

次は9月の新人戦に向けて夏休みの練習を頑張ります!
 

高校総体女子テニス部ベスト4


高校総体テニス競技女子団体ベスト4でした。
個人戦では3年食品工学科の福永帆奈美・島田三紗子ペアが第3位,2年食品工学科の坂元美香子・宇都妃乃ペアがベスト8に入りました。
大会前にはボランティア部が本校で育てられたお米でおにぎりを作って差し入れてくれました!部員はとても喜んで頂き,「食はエネルギー」だと感じたひとときでした。

   

陸上競技部 高校総体最終日

高校総体4日目。陸上競技は最終日でした。
残念ながら入賞者は出ませんでしたが、みんなよく頑張りました。
陸上競技部の3年生は3人だけでしたが、最後まで部活を続けることができました。


競技終了後は陸上部恒例の3年生のあいさつと次期キャプテンの指名です。

中央が現キャプテン、左右が次期キャプテンと副キャプテンです。
最後に記念撮影をして終わりました。


応援していただいたみなさん、ありがとうございました。
次は9月の新人戦目指して頑張ります!

陸上競技部 高校総体

陸上競技部です。
高校総体3日目を終えました。
天候が悪く、コンディションが悪い中、みんな健闘しました。
きょうの最終種目は1600Mリレーでした。
陸上競技の中ではマイルリレーと呼ばれ、とても盛り上がる種目です。
宮農も出場しました。組で最下位でしたが、チームとしてまとまり、
良い状態で最終日を迎えられそうです。



マイルメンバーです!

陸上競技部最後の練習

  
明日から高校総体です。
陸上部毎年恒例、総体前のグランド大掃除です。
3年間お世話になったグランドに感謝を込めて。
  
キャプテンが決意を語りました。

最後にグランドにお礼の挨拶をして、みんなで円陣を組みました。



陸上競技は26日(土)から29日(火)まで県総合運動公園陸上競技場で行われます。
応援よろしくお願いします。