学校の様子

JOURNAL

校友会入会式・表彰式

  
  
2月26日(金) 卒業生の校友会入会式、表彰式が行われました。
今回は、1,2年次生も教室でリモートによる参加をしました。

パステル画教室

  
  
  
2月22日(猫の日) 本庄ひなたLABOで樹朝子さんのパステル画教室が行われました。
初めて触るパステルに生徒は興味津々でした。福祉の話もしていただき、とても良い経験になったのではないかと思います。
樹さん、本日はありがとうございました。

コミュニティ・スクール事業家庭クラブお菓子作り講習会

  
  
  
2/18(木)コミュニティ・スクール事業家庭クラブお菓子作り講習会を開催しました。講師は、マナビヤ宮崎アカデミーの森裕貴先生。シュークリームはかなりハードルの高いお菓子ですが、先生から楽しく分かりやすく教えていただきどの班も失敗なく作ることができました。出来上がりには大きな歓声が上がりみんな大喜び!
森先生、質問攻めに丁寧に対応してくださって、本当にありがとうございました。

◇県内高校初◇ラジコン草刈機導入

  

農水省が推進する「スマート農業」、農業大学校をはじめ全国の農業高校でもスマート農業を学ぶ場面が増えてきています。本県には、農業の科目について学ぶ学校が8校ありますが、その先陣を切って本庄高校に遠隔操作で草刈りができる「ラジコン草刈機」が1月19日に導入されました。当日は、食農(フードビジネス)系列2年次生がメーカーからの指導を受け実演デモを行いました。最大40度の斜面で作業ができるラジコン草刈機は、夏場の重労働である草刈作業の負担軽減など労働環境改善に大いに貢献してくれそうです。
本機は、今後すべての農業高校に導入される予定となっており、農業の未来はどのように進化を遂げていくのか、ワクワクするばかりであります。

本日、生活文化系列検定デー

  
  
12/26(土)家庭科被服製作技術検定(和服)2級、食物調理技術検定1・2級が行われました。本日は検定後期の大きな山場、検定デーでした。真剣なまなざし・1秒たりとも無駄にしないという手の動きは、ステップアップしたいという意欲の表れ。
全員の合格を祈っています。来年も生活文化系列・ライフデザイン系列は力をあわせて頑張ります!!

家庭科技術検定4級

  
  
本庄高校は、23日から冬休み。ライフデザイン・生活文化系列の生徒たちは、冬休みもずっと検定です。23日は、ライフデザイン系列1年次生が家庭科被服製作技術検定4級に挑戦。35分間でミシン縫い・手縫いの基礎縫いを行います。初めての検定ということで、試験中にずっと手が震えているなどみんな緊張感いっぱいでしたが、全員無事に終了しました。2・3年次生も朝早くから登校し、検定準備に追われています。今の努力が、絶対合格につながります。みんな、頑張れ!!

コミュニティ・スクール事業(ホースセラピー)

  
  
  
 12月8日(火)と15日(火)の2日間の日程で、食農系列のホースセラピーの授業を綾馬事公苑で実施しました。この授業は、綾町そして綾馬事公苑の全面的な御協力をいただき昨年度から実施しているものです。
 農業の専門教科における動物セラピーの単元で、綾馬事公苑のウマを教材としてウマの特性について学ぶとともに、乗馬などウマとの触れ合いをとおしてウマが動物セラピーの一助となっていることを理解する目的で行っています。県内でもこのような授業が受けられるのは本校だけであり、生徒たちには、ウマの温もりを感じる中で「思いやり」であったり「人の痛みの分かる」人材として成長していってほしいと思います。

コミュニティ・スクール事業 保育講座

  
  
  
 12/8(火)コミュニティ・スクール事業 保育講座を生活文化系列3年次生を対象として実施しました。講師は昨年に引き続き、宮崎学園短期大学の後藤祐子先生。
昨年の学びを活かして、今回はグループごとに「音付け絵本」に挑戦。選んだ絵本の雰囲気や登場人物に合わせ様々な楽器で音をつけていく練習をした後、発表しました。「将来、保育士になった時に役立つ」「言葉だけよりもっと想像が広がる」といった感想が聞かれ深い学びとなりました。後藤先生、本当にありがとうございました。

総合学科実践研究発表会

  
  
  
  
12月11日(金) 本日、宮崎県立本庄高等学校「総合学科実践研究発表会」が行われました。毎年、近隣の中学校の2年生を学校に招いて行われている大会ですが、コロナ禍の影響もあり、場所をアリーナくにとみに移し、参加中学校も減っての開催となりました。
ただ、生徒達は準備から頑張ってくれ、素晴らしい大会になったと感じました。

コミュニティ・スクール事業 染色講座

    
    
    
12/2(水)と12/3(木)の2日間に渡って、生活文化系列2年次生を対象としたコミュニティ・スクール事業染色講座を実施しました。講師は、綾の手紬染織工房の二上拓真さま。2日は講義を行い、藍染めのルーツや染色の工程などについて教えていただきました。3日は、実際に工房での藍染め体験。12月から本校に来ている留学生のキキさんも一緒に体験しました。二上さまはじめスタッフの方々の温かい対応に、生徒たちもずっと笑顔で楽しそう!一人一人個性あふれる作品を仕上げることができました。
二上さま、綾の手紬染織工房の皆様、にぎやかな生徒たちが大変お世話になりました。本当にありがとうございました。