3学期終業式
3月23日(水),終業式が行われました。
今年度は,昨年度からのコロナ禍に対応した,
デジタルとアナログの融合を図りつつ,行事を実施してきました。
その中の一つが,始業式・終業式のオンライン化です。
最初は準備に手間取ることもありましたが,回数を重ねることでスムーズに準備を行うことができ,
その都度,さまざまな視点から改良を重ねてきました。
本年度は「ICT教育元年」ということもあり,学校の現場にもたくさんのICT機器が導入されました。
来年度の入学生は「1人1台端末」が整備され,本格的に利用されることになります。
来年度は新しい都城泉ヶ丘高校が見られることと思います。
令和3年度も残すところ,1週間あまりとなりました。
在校生はセミナー,入学予定者登校日,離任式と行事が続きます。
4月には新入生を迎え,2年生は最高学年になり,1年生は中堅学年となります。
先輩として,様々な行事で泉ヶ丘を引っ張っていきましょう!!
また,保護者・地域の皆様におきましては,学校に対する様々なご支援等をいただき,ありがとうございました。
来年度も引き続き,都城泉ヶ丘高校をよろしくお願いします。
募集期間 6月1日(木) ~30日(金)
校内締め切り 6月20日(火)
校内選考の上 1名 応募
書類配布 4月19日(水)~28日(金)
提出期限 5月29日(月)
配布と提出は事務室です
①高校奨学金(給付)
②大学奨学金(貸与)
③専修・各種学校奨学金(貸与)
高校奨学金の校内締め切りは
5月10日(水)
① 今年度(R5)の在学中の奨学金
② 来年度(R6)の大学予約奨学金
大雨等における本校の対応について,
下記の通りといたします。
詳細についてはpdfファイルをご覧ください。
大雨等における対応について.pdf
【参考ページ:気象庁HPより】
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
2023年度用の学校案内です。(pdf形式です)
2023学校案内.pdf
令和5年5月1日現在の行事予定です。
今後の状況により,変更の可能性があります。
都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL 0986-23-0223
FAX 0986-24-5884
本Webページの著作権は、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。