日誌

弓道部の活動

令和3年度第57回弓道競技大会 女子団体準優勝

 令和3年10月16日(土)に行われました。新人総合体育大会にて女子が団体で準優勝しました。また、個人で2年の松尾夏実が2位、1年の種子田江華が3位に入賞することができました。11月6~7日に長崎県佐世保市にて行われる九州大会に出場します。
※写真撮影のときのみマスクを外しています。


第48回宮崎県高等学校総合体育大会

 令和3年度第48回宮崎県高等学校総合体育大会および第69回弓道競技大会の成績について、男女とも決勝トーナメント進出したのですが、上位に入賞することができましてんでした。男子が技能優秀校に選ばれましたので紹介いたします。

弓道部 県西地区大会【9/20】

9/20(日)早水文化センター弓道場で県西地区大会が開催されました。
3年生が引退して新チームでの大会でした。
女子団体優勝や女子個人でも上位を独占するなど、素晴らしい結果を出すことができました。
新人大会に向けて気を緩めず頑張っていきます。

【大会結果】
女子団体 優勝(吉村・後藤・園田・米満・福田)
女子個人 優勝(後藤)
女子個人 2位(園田)
女子個人 4位(米満)

 
 

R2大会【弓道部】

7月12日(日)早水公園文化センター弓道場にて、宮崎県高体連R2大会(県西地区大会)が行われ、男女ともに素晴らしい結果を残しました。3年生は女子1名、男子3名と少ない人数での活動でしたが、後輩を引っ張りこれまで活躍してきました。3年生にとっては最後の大会となり「有終の美」を飾ることができました。

ー大会成績ー
女子団体 優勝 都城商業A(川﨑・後藤・安部・米満・福田)
     3位 都城商業B(吉村・河野・上原・亀田)
男子団体 2位 都城商業  (安冨・山﨑碧・橋口・元野・山﨑翔)
女子個人 優勝 後藤蒼依
男子個人 優勝 山﨑碧

 

 
 
 
 
 

弓道部県選手権大会結果【11/9】

 11月9日(土)に宮崎市総合体育館弓道場で県選手権大会が行われました。この大会は全国選抜大会につながる大会です。女子弓道部が団体2位(2年生川﨑・1年生河野・1年生後藤)でした。決勝戦では1本差の惜敗で全国を逃しましたが、本校は技能優秀校に選ばれました。
 技能優秀校の旗に記載されている「内志正外体直」とは、「心のあり方を素直(うまく見せようとか、的に当てたいとか、相手に勝とうとか、失敗したらどうしようとか考えずに、日頃の練習と同じ気持ち)にして、体に無理な力を入れることなく、自然のままで背筋をまっすぐに伸ばす」意味があるみたいです。試合では射場審判から射形の良さを高評価された結果だと思います。日頃の練習から射形には気を付けながら練習を行っているので、大変うれしい賞でした。今回の大会はとても貴重な経験をさせていただきました。
 次は、国体選予選や全国弓道弓祭りがあるので、部員一同頑張っていきたいと思います。