日誌
野球部の活動
試合日程の変更について(野球部)
本日の試合も順延となりました。
都城商業高校の試合は、SOKKENスタジアムにて
7月13日 (水) 試合開始時刻 11:30
となりました。
応援宜しくお願いします!
都城商業高校の試合は、SOKKENスタジアムにて
7月13日 (水) 試合開始時刻 11:30
となりました。
応援宜しくお願いします!
夏開幕!!(野球部)
土曜日に、
第98回全国高等学校野球選手権宮崎大会の開会式が行われました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/612/small)
堂々とした行進をしていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/614/small)
甲子園目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします!!
第98回全国高等学校野球選手権宮崎大会の開会式が行われました。
堂々とした行進をしていました。
甲子園目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします!!
明日開幕!!(野球部)
明日より開幕となります。
しかし、明日は雨の予報です。
日程が変更になったりした場合は、
速やかにHPに掲載していきます。
応援よろしくお願いします!!
しかし、明日は雨の予報です。
日程が変更になったりした場合は、
速やかにHPに掲載していきます。
応援よろしくお願いします!!
練習試合報告(野球部)
本日は、都城高校と練習試合を行いました。
甲子園予選前の最後の練習試合となりました。
夏の大会も1点を争うゲームとなるかと思います。
全力プレーで頑張りたいと思います。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
都城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
西村、森-下稲 | ||||||||||
山本、瀬戸口、塗木、西村-城村 |
明日から甲子園予選が開幕します。
応援宜しくお願いします!!
応援宜しくお願いします!!
練習試合報告(野球部)
今週末に髙城、高鍋農業、小川工業、泉ヶ丘高校と対戦しました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
高城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 |
都商 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 6 | 3 | × | 19 |
二塁打:安藤 | ||||||||||
三塁打:友田、内田 | ||||||||||
轟木、田平、西村、友田‐友田、奈須 | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 2 | 0 | 1 | 13 |
高鍋農業 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
二塁打:神井、下稲2、轟木、田平 | ||||||||||
三塁打:西村 | ||||||||||
金子、西村、田平‐友田 | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 |
小川工業 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 7 |
二塁打:下稲2 | ||||||||||
金子、森-友田 | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 8 |
泉ヶ丘 | 0 | 5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
二塁打:河野 | ||||||||||
三塁打:寶田 | ||||||||||
西村、森‐友田 | ||||||||||
(髙城高校と試合の様子)
(小川工業との試合の様子)
(泉ヶ丘高校との試合の様子)
夏まであと少しとなりました。
夏の大会は”気持ち”の持ち方が非常に大切になってきます。
今週の7月9日に開幕しますが、1球1球に気持ちを込めて、
最後の戦いに望んでほしいと思います。
練習試合報告(野球部)
鹿児島城西高校と対戦しました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4 |
鹿児島城西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2× | 5 |
二塁打:下稲2 | ||||||||||
西村、金子、森、轟木-友田、下稲 |
学校修了後にすぐに試合開始となりました。
試合に臨む良い雰囲気もあり、良い形で試合に臨むことが出来ました。
学校の教員も多く応援に来てくれて選手達も頑張っていました。
夏に向けて良い形の試合だったように感じます。
卒業生が応援に来てくれました(野球部)
本日は、駒澤大学の西村君が応援に来てくれました。
夏の大会前に選手などに様々なアドバイスをしてくれました。
後輩へ一言
懐かしくなって、昔の映像を見るともっとできたんじゃないか。という
後悔もあります。今、出来ることを一生懸命することが、大事だと思います。
都商野球部で努力したことは必ず夏の大会に生きます。頑張れ都商野球部!!
西村君に話を聞くと、都商野球部の練習に耐えて続けて続けてきたことが、
今の僕の支えというお話をしてくれました。
伝統のある駒澤大学では朝5時から朝練をしたり、身体を作ったりしていて、その中で学業も頑張り野球を続ける事が出来て幸せです。
という言葉を来たときに素晴らしい選手だな。と感じました。
室内練習(野球部)
いよいよ、夏の大会開幕まで10日となりました。
都城は雨が非常に強くグラウンドが使えないため、
室内練習を行っています。
都城は雨が非常に強くグラウンドが使えないため、
室内練習を行っています。
室内練習が出来る環境はないのですが、
トレーニング一つ一つ工夫して取り組んでいます。
試合まであと12日
応援宜しくお願いします!!
トレーニング一つ一つ工夫して取り組んでいます。
試合まであと12日
応援宜しくお願いします!!
練習試合報告(野球部)
6月25日 文徳高校と練習試合を行いました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
文徳 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 2 | 5 | × | 13 |
金子、西村‐下稲、奈須 | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
文徳 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
都商 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
二塁打:友田 | ||||||||||
森、轟木、西村‐奈須、友田 |
夏の大会まであと10日となりました。
梅雨の時期でグラウンドの練習がなかなか出来ない状況ですが、
モチベーションを保ちつつ意味のある練習が出来ていると思います。
夏の大会を勝ち抜くために、全員野球で頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いします。
梅雨の時期でグラウンドの練習がなかなか出来ない状況ですが、
モチベーションを保ちつつ意味のある練習が出来ていると思います。
夏の大会を勝ち抜くために、全員野球で頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いします。
平成28年度 夏の初戦。(野球部)
全国高等学校野球選手権大会 宮崎県予選の対戦相手が決まりました。
開幕は7月9日からです。
対戦日は7月11日(月)
2試合目で、対戦時間は11時30分です。
対戦場所は、清武にあるSOKKENスタジアムです。
対戦相手は、日南振徳高校です。
夏の大会勝ち上がるために、毎日厳しい練習をしてきました。
一戦一戦勝ち上がり頂点を目指します!!
応援よろしくおねがいします!!
開幕は7月9日からです。
対戦日は7月11日(月)
2試合目で、対戦時間は11時30分です。
対戦場所は、清武にあるSOKKENスタジアムです。
対戦相手は、日南振徳高校です。
夏の大会勝ち上がるために、毎日厳しい練習をしてきました。
一戦一戦勝ち上がり頂点を目指します!!
応援よろしくおねがいします!!
お知らせ
令和6年度
都城商業高校
1日体験入学
令和6年7月31日(水)
多くの参加ありがとうございました!
お知らせ
2024度学校パンフレット
⇓
お知らせ
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
証明書等各書式ダウンロード
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
訪問者カウンタ
3
0
1
3
9
0
0
都城商業高等学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本校周辺地図
大会等の結果について
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ