日誌
2016年5月の記事一覧
練習試合報告(野球部)
本日、済々黌高校と都城西対戦しました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 6 |
済々黌 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 |
二塁打;轟木(商)、松村(済)、橋口(済) | ||||||||||
三塁打:中園(済) | ||||||||||
西村、金子-下稲 | ||||||||||
中川、福島-水上 | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
都商 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 |
都西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
二塁打;橋口(商)、田平(商)、原田(西) | ||||||||||
森、友田、田平-奈須 | ||||||||||
前田、河野、相葉、西山-松下、今川、原田 |
(連投する金子・遊撃手 児玉 右 西村)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/514/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/515/small)
(打席に立つ 左:河内 右 鍋倉)
夏に向けての連戦です。
今後とも「甲子園」目指して頑張ります!!
これからも応援宜しくお願いします!
(打席に立つ 左:河内 右 鍋倉)
夏に向けての連戦です。
今後とも「甲子園」目指して頑張ります!!
これからも応援宜しくお願いします!
県南地区予選大会 結果(野球部)
先日、行われた県南地区予選大会
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
日南学園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
都商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二塁打:芳賀(日)、濱本(日) | ||||||||||
金子、森、西村-下稲 | ||||||||||
上野、桑原、森山-石嶋 |
という結果で、チャンスを作りながらも一本出ない状況でした。
夏へ向けて、残りの課題を克服し、甲子園を目指して頑張りたいと思います。
夏へ向けて、残りの課題を克服し、甲子園を目指して頑張りたいと思います。
(投手陣の3年生・左 西村 右 金子)
(安打を放つ 橋口 サインを見る 轟木)
宮崎県高等学校野球選手権大会県南地区予選(野球部)
第63回宮崎県高等学校野球選手権大会県南地区予選が開催されます。
対戦校:日南学園高校
対戦日:5月21日(土)
試合時間:11時30分(予定)
試合場所:都城市営球場
1回戦が開催されます。
夏の予選に向けて一つでも多く勝てるように頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いします。
対戦校:日南学園高校
対戦日:5月21日(土)
試合時間:11時30分(予定)
試合場所:都城市営球場
1回戦が開催されます。
夏の予選に向けて一つでも多く勝てるように頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いします。
練習試合報告(野球部 )
5月8日(日)に佐土原高校と宮崎日大高校と練習試合をしました。
GWも終了し、県選手権に向けての課題も多く見つかりました。
また、3年生にとっては甲子園予選まで残り二ヶ月です。
今回の課題を残りの期間で潰していけるよう気合いを入れて練習に取り組んで行きます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
佐土原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | × | 2 |
二塁打 | ||||||||||
奈須(商)、児玉(商)、金丸(佐)、福島(佐) | ||||||||||
本塁打 | ||||||||||
友田(商) | ||||||||||
友田、轟木 | - | 奈須、下稲 | ||||||||
竹下、塩見 | - | 津路 | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
宮崎日大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | × | 6 |
二塁打 | ||||||||||
木原(日)、黒田(日)、伊藤 | ||||||||||
三塁打 | ||||||||||
水津(日) | ||||||||||
森、西村、金子 | - | 下稲 | ||||||||
伊藤、瀧木、後藤、金丸 | - | 溝上 |
GWも終了し、県選手権に向けての課題も多く見つかりました。
また、3年生にとっては甲子園予選まで残り二ヶ月です。
今回の課題を残りの期間で潰していけるよう気合いを入れて練習に取り組んで行きます。
ベースボールフェスタ結果(野球部)
5月3日~5月5日に鹿児島県で行われたベースボールフェスタに参加してきました。
3日は雨で中止となり、鹿児島実業高校と錦江湾高校とは試合をすることが出来ませんでしたが、4日に吹上高校・加世田高校、5日に多良木高校・加治木工業高校と試合をすることができました。
泊まりがけで遠征に行ったため、寝食を共にすることでよりチーム力もアップして試合に臨むことができました。
また、遠征先などで多くの方の協力があったからこそ無事に遠征を終えることが出来たと思います。
これからも感謝の気持ちを忘れず一戦一戦戦って行きます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/459/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/460/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/461/small)
3日は雨で中止となり、鹿児島実業高校と錦江湾高校とは試合をすることが出来ませんでしたが、4日に吹上高校・加世田高校、5日に多良木高校・加治木工業高校と試合をすることができました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
吹上 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
二塁打 | ||||||||||
上村(吹) | ||||||||||
三塁打 | ||||||||||
新山(吹) | ||||||||||
西村、友田 | - | 下稲 | ||||||||
中山、中野 | - | 新山 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
加世田 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2× | |
二塁打 | ||||||||||
加藤(商)、板敷2(加) | ||||||||||
本塁打 | ||||||||||
河野(商) | ||||||||||
金子、田平 | - | 橋口、奈須 | ||||||||
夏越(薫)、夏越(竹) | - | 水流 | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
多良木 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
都商 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
二塁打 | ||||||||||
梅木(多) | ||||||||||
森 | - | 下稲 | ||||||||
城本、水鳥、古堀 | - | 赤池 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 8 |
加治木工業 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 5 |
二塁打 | ||||||||||
奈須(商)、児玉(商)、田中(加)、田之上(加 | ||||||||||
西村、金子、友田 | - | 奈須 | ||||||||
向窪、上拾石、松元 | - | 濱川、向窪 |
泊まりがけで遠征に行ったため、寝食を共にすることでよりチーム力もアップして試合に臨むことができました。
また、遠征先などで多くの方の協力があったからこそ無事に遠征を終えることが出来たと思います。
これからも感謝の気持ちを忘れず一戦一戦戦って行きます。
練習試合報告(野球部)
練習試合の結果報告です。
4月23日高鍋高校、4月29日鹿屋高校・曽於高校、4月30日鹿屋中央高校・鹿児島玉龍高校、5月1日宮崎北高校・国分中央高校としました。
5月3日~5月5日にかけて鹿児島で行われるベースボールフェスタに参加します。
意味のある遠征となるよう練習の成果を発揮して戦ってきます。
4月23日高鍋高校、4月29日鹿屋高校・曽於高校、4月30日鹿屋中央高校・鹿児島玉龍高校、5月1日宮崎北高校・国分中央高校としました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
高鍋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二塁打 | ||||||||||
下稲(商)、吉岡(高)、黒木(高) | ||||||||||
金子、森 | - | 下稲 | ||||||||
谷、黒木 | - | 内村、甲斐 | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
鹿屋 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | × | 7 |
二塁打 | ||||||||||
加藤(商)、山口(商)、北園(鹿) | ||||||||||
三塁打 | ||||||||||
北園(鹿) | ||||||||||
本塁打 | ||||||||||
橋口(鹿) | ||||||||||
轟木、西村 | - | 奈須 | ||||||||
本白水、北園、稲村 | - | 橋口 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 11 |
曽於 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
二塁打 | ||||||||||
橋口(商)、内田2(商)、河野(商) | ||||||||||
金子、森、友田 | - | 下稲 | ||||||||
橋口、上丸、牧崎、冨満 | - | 宮崎、山之口 | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
鹿屋中央 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 3 |
二塁打 | ||||||||||
八重尾(鹿) | ||||||||||
三塁打 | ||||||||||
深迫(鹿)、馬込(鹿) | ||||||||||
金子、森 | - | 下稲 | ||||||||
馬込 | - | 永田 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
鹿児島玉龍 | 2 | 0 | 3 | 1 | 6 | 0 | 0 | 1 | 0 | 13 |
都商 | 0 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 |
二塁打 | ||||||||||
鍋倉(商)、神井(商)、川口(玉)、室尾3(玉)、渋谷(玉)、宮園(玉)、堀脇(玉) | ||||||||||
轟木、西村、友田 堀脇、水口、森下 | - | 奈須、橋口 川口 | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
宮崎北 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | × | 5 |
二塁打 | ||||||||||
下稲(商)、新澤津(北)、山下(北) | ||||||||||
西村 | - | 下稲、奈須 | ||||||||
松林、長峰 | - | 児玉、比恵島 | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
都商 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
国分中央 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | × | 5 |
二塁打 | ||||||||||
安藤(商)、庄村(国) | ||||||||||
金子、森、神井、友田 | - | 奈須、下稲 | ||||||||
西、古川 | - | 叶 |
5月3日~5月5日にかけて鹿児島で行われるベースボールフェスタに参加します。
意味のある遠征となるよう練習の成果を発揮して戦ってきます。
お知らせ
令和6年度
都城商業高校
1日体験入学
令和6年7月31日(水)
多くの参加ありがとうございました!
お知らせ
2024度学校パンフレット
⇓
お知らせ
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
証明書等各書式ダウンロード
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
訪問者カウンタ
3
0
1
3
9
9
2
都城商業高等学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本校周辺地図
大会等の結果について
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ