★校長のつぶやき★

校長のつぶやき

コスモス日記②(ゆうしんH29第70号)

こんにちは、校長の土肥です。
台風18号は、心配しましたが、学校の被害は
特にありませんでした。それも15日金曜日に
生徒諸君や先生方が、台風に備えていただきました。
ありがとうございます。今日も朝早くから、野球部の
生徒諸君が、清掃・片づけを行ってくれました。感謝します。
その中で、野球部の川原君が、植えたコスモスが花をつけて
いるのを見つけてくれました。8月20日に種を蒔きました。
小さな花ですが、大きな喜びでした。暑い夏が過ぎ、秋の気配を
感じたところでした。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

元気になる言葉②(ゆうしんH29第69号)

こんにちは、校長の土肥です。
元気が出る言葉を、探して生徒諸君に示して
行けると良いかなと考えています。
勉強でも運動でも、諦めずにやって欲しいと思っています。
ニッコリ笑って、「大変だけど楽しい!」と言える高校生活
を送って欲しいと期待しています。
今日の言葉は、
『才能の差は 小さいが
 努力の差は、大きい
 継続の差は、もっと大きい!』

継続は力なり と思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

秋になりました(ゆうしんH29第68号)

こんにちは、校長の土肥です。
学校の正門左側の絵と文字が変わりました。
美術の谷口先生と書道の長友先生が作って
頂きました。ありがとうございます。
2学期は、私は、『全力を尽くす』を実行して欲しいと
考えています。自分の目の前の事を精一杯粘って欲しいです。
その後に結果がついてくると思います。それが出来ると期待して信じています。
努力が実っちゃう2学期にしよう。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

お弁当シリーズ8(ゆうしんH29第67号)

こんにちは、校長の土肥です。
お弁当シリーズです。以前も書きましたが、
アスリートの生徒諸君のためのメニューを
いつも考えてもらっています。そして、厨房の皆さんが
心を込めて作っていただいています。
改めて感謝申し上げます。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

秋桜祭始まる(ゆうしんH29第66号)

こんにちは、校長の土肥です。
今日9月1日から、秋桜祭が始まりました。
1,2日が文化の部、3日が体育の部です。
今日が小林高校、2日が文化会館、3日は小林高校グラウンド
で行います。オープニングに、書道部と美術部のパフォーマンスがあり、
テーマ「 響 滴る汗と、刻む鼓動 」を書き上げてくれました。
日本語弁論、英語弁論、1年生職業研究発表、1年生大学訪問 音楽選択生の発表、
美術選択生の発表、放送部の発表がありました。午後からも各部展示や古本市家庭クラブの料理教室など盛り沢山です。準備してくれました全ての生徒諸君、先生方に感謝です。
更に、朝早くから来ていただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

お弁当シリーズ7(ゆうしんH29第65号)

こんにちは、校長の土肥です。
お弁当シリーズです。毎日、お弁当を取りに来る
姿をみます。ワクワクしているのが、よく分かります。
私も、実はそのひとりです。いつも感謝しています。
ありがとうございます。心して、いただきます。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

逃げる勇気を(ゆうしんH29第64号)

こんにちは、校長の土肥です。
本日8月31日の1限目に、「防災学習」を実施しましました。
小林土木事務所 河川砂防課 課長 永友教治様に来てご講演を頂きました。
その中で、①人は自分は大丈夫と思っている。
     ②周りが(避難)しないしないなら大丈夫と思っている。
そのため、人は避難しない。
だから、避難する勇気がありますか?と話されました。
空振りになっても良いから、避難準備→避難勧告→避難指示を出す。
特に、避難準備では、高齢者の方は避難を始めてもらいたいとの
ことでした。そして、『自助・共助・公助』の考えで、
自分の身を守る自助・お互いに助け合う共助・支援をお願いする公助
で、共助で高校生の力が必要になってきます。昨年の熊本地震でも
高校生の存在が光っていました。だからこそ、自分たちの問題として
当事者意識を持つ欲しいと思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おめでとう(ゆうしんH29第63号)

こんにちは、校長の土肥です。
1年生大会が、7・8月に実施されています。
その中で、女子バスケットボール部が優勝しました。
高校生活の中で、1回だけの大会です。その中で
よく頑張ってくれました。29日に報告に来てくれました。
本当におめでとう。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

お弁当シリーズ〈5〉(ゆうしんH29第62号)

こんにちは、校長の土肥です。
寮の厨房の工事があり、7,8月は食事の
提供が出来なかったのですが、工事も終わり
再開されました。そこでお弁当シリーズも
再開します。毎日の食事が身体を作るという事が
大事だと思います。厨房の皆さん、ありがとうございます。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

コスモス日記①(ゆうしんH29第61号)

こんにちは、校長の土肥です。
校内にコスモスの種を植えた事を
お伝えしました。その成長具合をお伝えしていきます。
先週、出張で不在で、水やりが十分ではない中、
何と、芽を出しました。何だか思わず、「頑張れ、エラいぞ」と
言っていました。これからの成長が楽しみです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。