トップページ

2021年1月の記事一覧

【1.22】2月の学部参観日の中止、保護者・担任の会の期間変更等について

保護者のみなさま

 新型コロナウイルス感染症の拡大が継続している状況のため、県独自の緊急事態宣言が令和3年2月7日まで延長されました。特に宮崎市内はクラスターの発生が継続するなど予断を許さない状況が続いています。
 つきましては、児童生徒及び保護者の方々の安全を優先し、令和3年2月4日又は令和3年2月5日に計画していました学部参観日は中止することになりました。学級懇談につきましては、「保護者・担任の会」に代えさせていただきます。
 当日予定されていました修学旅行説明会につきましても、中止とし、資料を配布いたします。次年度に詳細な説明会を計画しています。
 御理解と御協力をお願いいたします。

 詳細文書は、こちら→ 令和2年度「2月学部参観日の中止」及び「保護者・担任の会の期間変更等」についてR3.1.21.pdf

【1.14】県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について

保護者のみなさま

 全県下の「感染急増地域(赤圏域)」及び宮崎県独自の緊急事態宣言の期間中ではありますが、県教育委員会から通知があり、予定どおり、令和3年1月18日(月)から感染症対策を徹底して教育活動を再開することとなりました。
 つきましては、感染症対策について御協力いただきたい点などありますので、詳細文書から御確認ください。

詳細はこちらから → 【1.14】県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について.pdf

【1.8】新型コロナウイルス感染症対策について

 昨夕、新型コロナウイルス感染症の拡大により、全県下が「感染急増圏域(赤圏域)」になりました。また、県独自の緊急事態宣言が出され、県教育委員会からも通知があり、県内の県立学校は、令和3年1月17日(日)まで、臨時休業が延長されることになりました。
 宮崎県内は、感染拡大が爆発的な状況、感染経路が不明なケースの増加、10万人あたりの感染者数が全国第3位等の状況を鑑み、この期間集中的に対応をすることを御理解いただきますよう、お願いいたします。

詳細はこちら → 【1.8】県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について.pdf

「新成人おめでとう!~思い出のタイムカプセル~」

新成人の皆さん 御成人おめでとうございます。
今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、成人を祝う会を行うことができず、大変残念に思います。
当時の先生方がタイムカプセルを掘りおこされた様子をビデオに納めましたのでご覧ください。
 ビデオ  「新成人おめでとう!~思い出のタイムカプセル~」

県立学校における新型コロナウイルス感染症対策について【お願い】

 新型コロナウイルス感染症の感染状況がかつてないほど深刻な状況になっています。
 つきましては、宮崎県教育委員会から通知があり、令和3年1月11日(月)までを臨時休業とし、第3学期始業日を令和3年1月12日(火)に延期することになりました。急な連絡で申し訳ありませんが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止と児童生徒の安全を最優先としての対応であることを御理解いただき、御協力をお願いいたします。

詳細はこちら → 【1.5】県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について.pdf