R4 ブログ

こすもすのつぶやき

2022/0704 台風4号

台風4号が東シナ海を北上中。

宮崎県の海岸沿いには、次々と雨雲が・・・

 

 

 

 

西諸県地域にもかなり雨が降りましたが、警報は発令されずに明日も何とか学校を開けそうです。くれぐれも登下校の送迎等お気をつけいただき、安全を確認の上子供さんをお送りください。

さて、農園の野菜にとっては、恵みの雨?

 

 

 

 

また一段とよく育っています。

2020/0701 夏空とかき氷

7月になりました。「暑いですね」があいさつになった今日この頃です。

 

 

 

 

 

高等部の黒板に、でっかい「かき氷」を発見。

 

 

 

 

 

生徒たちが、思い思いに色を塗ったそうです。

本物のかき氷を今年は作ってみようか?!」

先生と生徒との楽しそうな会話が聞こえてきます。

すっかり、夏ですね。

暑い・・・熱い・・・といえば、もうすぐ、参議院選挙がありますね。今日は主権者教育が行われておりました。先生のご指導を熱いまなざしで見つめる生徒たち。授業に望む姿勢がいいですね。

2020/0630 とってもよい話

真夏の青空に入道雲。

猛暑です。

 

 

 

 

 

高等部の午前。教室では作業学習が行われました。

紙バックを作成する皆さんです。

 

 

 

 

 

 

皆さんの様子を見ているところに、小林高校の先生から次のようなお礼の連絡が入りました。

「今朝、こすもす支援学校の生徒さんが、小林高校生が落ちした定期券を学校の事務室に届けてくれたそうです。ありがとうございました。」

確認をすると、届けた生徒は

はい。私が届けました。

とニッコリ笑顔で答えてくれました。

そのさりげない話しぶりに、心が洗われるような爽やかな気持ちになりました。

 

 

 

 

 

定期券を落としてしまった小林高校の生徒さんは、このあと、直接、お礼に来てくれたそうです。(直接お礼を伝えてくれて、ありがとうございます。)

自然な交流が、とってもいいですね。

 

 

2022/0629 匠の技園芸体験(中学部)

本日の午前中、中学部のランチルームで行われた園芸体験

 

 

 

 

園芸技能のマイスター3人に来ていただきました。

いづれも、花の専門家。

 

子供たち一人一人に、丁寧にご指導していただきました。

与えられた鉢に、土を入れたあとは、子供たちは指導を受けつつも、配置を自分で考え自由に植えていきました。

 

 

 

 

百日草サルビアツタ・・・そして玉砂利をしきつめると

なかなかの出来映えです。

どうだった?と聞くと

「楽しかった。また、やりたい。」

との明るい返事がありました。

やっぱり、土を触ること美しいものを造ることはいいですね。

 

 

 

 

触覚と視覚を通して子供たちには感じることが多いにあったようです。

一方、こちらは、高等部

ICTを活用して、埼玉県の県立戸田かけはし支援高等学校との交流授業の準備中でした。

まずは、自己紹介の資料づくり・・・

 

 

 

 

7月14日に第一回目の交流授業をする予定です。交流から、どんな広がりが生まれるか?

 

 

 

 

 

ワクワクします。

 

 

 

2020/0628 なすの成長

陽射しが肌を刺すようです。

高等部キャンパスの小学部農園にも、陽射しが降り注いでいます。

子供たちが定植した「なす」

 

 

 

順調に育っています。

葉っぱは、やや、お疲れ気味。

 

 

 

 

ですが、たっぷりと栄養分を吸収して立派な「なす」が収穫できそうです。

本日、高等部の皆さんが、暑い中、草取りをしてくれていました。(ありがとうね。)

 

こちらは、午後の音楽の授業風景。

 

 

 

熱中症と感染症に気をつけて、換気をしながらエアコンで室温にも配慮・・・それにしても、子供たちは楽しそうです。

2022/0627 本当に夏が来た!

南九州地方は梅雨明けした模様とのニュースが入ってきました。

「そう言われれば、空の青さも、空気の熱気も・・・夏の感じ

 

 

 

 

 

 

小学部56年生は、小林市営プールの予定でしたが、職員の体制がとれずに、急遽変更(すみません)。小林高校内の水洗い場で、水遊びを豪快に楽しみました。

 

 

 

 

ですが、

「うわー」「キャー」と言いながら、冷たい水の感触を楽しんでいた子供たち。

霧島の山をバックに、きれいに体を洗ってもらっていました。

 

 

 

 

そのままでいても、夏の陽射しに温まった風が子供たちの肌をなで上げてきれいに自然乾燥してくれそう・・・。

 

一方、夕方、高等部では水難訓練も実施。

今週、高等部もプールが始まります

使用する小林高校のプールで事故が起こったという想定です。

(もちろん、そうならない方がよいのですが)

この緊迫感にはいつも感心します。

 

 

2022/0624 プール開き (東方小・東方中プール編)

時々ぱらつく雨・・・水泳は大丈夫かなーできるかなーと思っておりましたら、

 

 

 

 

 

予報通り雲のすき間から本格的な真夏の陽射しが降り注いできました。

今日は、待ちに待った小学部・中学部の併設校プールでの初泳ぎ・・・。

 

 

 

 

 

子供たちは、次第に広がる青空の下で、気持ちよく水泳の授業を楽しみました。

こちらは小学部

 

 

 

 

 

 

「まずは、準備体操です。はい、足首を伸ばしましょう。」

ご指導する先生、横に付き添う先生の

サポートを受けながら、がんばってます

 

 

 

 

 

人数を考えて、2グループに分け、片方のグループは体育館でゆっくりとウォーキング中でした。

 

 

 

 

こちらは中学部

 

 

 

 

 

ちょうど、授業が終わったところ・・・

 

 

 

 

 

「どうだった?」と声をかけると

「はい。気持ちよかったです。」

と明るく元気に答えてくれました。

東方地区の水と空気は、子供たちを元気にしてくれます。

 

 

 

 

2022/0623 高等部産業現場実習 もうすぐ終了です

宮崎の夏がやってきた・・・と感じさせるような暑さです。

先週から始まった高等部の産業現場等実習も、今週で終了。

 

 

 

 

 

いろんな事業所で、成長していく生徒の皆さん。

先生方が巡回して、その都度、報告をもらいます。

こちらは、とあるバーガーショップでの実習の様子。

厨房の外から、作業の様子を見学しました。

 

 

 

 

トマトを丁寧にスライスしていく手際よさ・・・

 

 

 

 

 

店長様から「大変、真面目にやってくれます。教えたこともよく理解してくれます。」とのお言葉。(ありがたいですね)

働くということは、決して、簡単ではありません。

気持ちのよい挨拶をして、職場の方と仲良くなる

作業の手順を覚えて、正確に続けていく

失敗した時に、ごまかさずに報告をして、どうしたらよいかを教えてもらう

 

 

 

 

 

 

 

 

この実習期間を終えて、それぞれの課題も見えてくるはず・・・。また学校生活に戻った時に、やる気満々の表情を期待してますよ。

 

2022/6/21 中学部 進路学習

中学部の皆さんが、高等部に作業を見学にやってきました。

 

「進路学習」の一日。

 

 

小林市にバスをお借りして、事業所等を巡ります。(その途中高等部に立ち寄ってくれました。)

高等部の先輩方が丁寧に説明をしてくれました。(さすがです。)

 

 

 

 

中学部の皆さんが聞く姿勢も立派です。

高等部の皆さんにとっても、よい勉強になりましたね。

 最後は小林高校の前から、見送りました。

2020/0621 今年初めてのプール

小学部5・6年生の初泳ぎです。

 

 

 

 

昨日の午前中。

場所は小林総合運動公園内の市営プールです。

 

 

 

 

水の感触を楽しみました。ぷかぷかと気持ち良さそう!!

外は小雨がふっていましたが、立派な室内プールですので、

問題なし

気兼ねなく泳ぐことができました。

 

 

 

 

30分たったら・・・「休憩だよ」

の声にも、バシャバシャと泳ぎたがる子も・・・いました。

 

プールのスタッフの方々や先生方に見守られながら、たっぷり楽しい時間を過ごせました。

よかったね。