お知らせ
2017年5月の記事一覧
5月10日(水)
4時間授業になります。
小学校は、児童下校が12:40予定です。
小学校は、児童下校が12:40予定です。
お知らせ
延期予定だった3年生のサトウキビ植え付けは本日3校時に行いました。
様子についてはまたアップします。
様子についてはまたアップします。
5月9日(火)
・全校朝会があります。
・昼休みには清掃班長会があります。
・3年生のサトウキビ植え付けは明日(10日)に延期になります。
・9年生は日南振徳高校学科説明会があります。
・昼休みには清掃班長会があります。
・3年生のサトウキビ植え付けは明日(10日)に延期になります。
・9年生は日南振徳高校学科説明会があります。
5月8日(月)
6年生(9名):子どものための音楽会があります。
中学校は中間テスト範囲表が配布されます。
計画的に勉強をしましょう。
ゴールデンウィークも終わりました。
気を引き締めて生活しましょう。
中学校は中間テスト範囲表が配布されます。
計画的に勉強をしましょう。
ゴールデンウィークも終わりました。
気を引き締めて生活しましょう。
ゴールデンウィークの過ごし方
明日から5連休に入ります。
安全に楽しく過ごすために臨時集会を行いました。
・命を大切に(自分の命は自分で守る)
1.交通事故にあわない
・自転車による接触事故が多くなっています。
・部活動での移動時のヘルメットの着用(規範意識を高める)
・旅行中の事故
2.水の事故にあわない
・魚釣り・潮干狩りで河川、海岸・港に出かけるとき、泳がない。
・万が一、事故が起きた場合はすぐに助けを呼ぶ。※119番通報
3.声掛け事案に注意
・知らない人の車に乗らない。
・知らない人に声をかけられたり写真を撮られたらすぐに逃げる。助けを求める。
※110番通報。車の特徴やナンバーを確認する。
4.規則正しい生活をする。
・早寝、早起き、朝ご飯を心がける。
5月8日(月)に全員元気な姿で登校しましょう。
安全に楽しく過ごすために臨時集会を行いました。
・命を大切に(自分の命は自分で守る)
1.交通事故にあわない
・自転車による接触事故が多くなっています。
・部活動での移動時のヘルメットの着用(規範意識を高める)
・旅行中の事故
2.水の事故にあわない
・魚釣り・潮干狩りで河川、海岸・港に出かけるとき、泳がない。
・万が一、事故が起きた場合はすぐに助けを呼ぶ。※119番通報
3.声掛け事案に注意
・知らない人の車に乗らない。
・知らない人に声をかけられたり写真を撮られたらすぐに逃げる。助けを求める。
※110番通報。車の特徴やナンバーを確認する。
4.規則正しい生活をする。
・早寝、早起き、朝ご飯を心がける。
5月8日(月)に全員元気な姿で登校しましょう。
訪問者カウンタ
9
9
5
2
5
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。