学校の様子

明日の予行に向けて!

 5月15日(水)に第2回全校体育がありました。今日はエール交換や応援、全校リレーの練習をしました。エール交換では団長、リーダーが隊形を整えて運動場いっぱいに広がり、相手の団、そして、三松小学校へエールをおくる練習をしました。本番さながらのエール交換に気持ちが引き締まりました。団長のよく響く声に導かれ、リーダーは腕を大きく振り、団員は太鼓に合わせて、手拍子とかけ声を元気におくりました。その後、各団ごとに応援の練習をしました。これまで練習してきたいくつかの応援パターンを披露しながら、団員みんなで心を1つに応援練習をしました。印象的だったのは「ソーラン節バージョン」「帽子をフリフリ回して、応援するバージョン」です。リーダーも団員もノリノリでした!最後に全校リレーの練習をしました。このチームで走るのはこれが初めてだったので、途中転んでしまったり、バトンがうまくつながらなかったりする場面もありましたが、とてもよい練習になりました。明日は早くも予行練習です。2回の全校体育、これまで積み上げてきた学年体育の練習をいかして、明日は頑張ってほしいと思います。天気もよさそうなので、いい練習ができそうです!