日誌

2023年7月の記事一覧

星 笹の葉サラサラ~♪七夕メニュー♪

今日の給食は、麦ご飯、さばの生姜煮、きゅうりのあえもの、たなばた汁、七夕デザートでした。

今日は、七夕汁のにんじんを調理員さんたちが、子どもたちが楽しい気持ちになれるように星型やうさぎ型にぬいてくれました。かまぼこも★がのっているものを提供しました。

そのラッキーキャロットとラッキーかまぼこが入っていた子どもたち(全校児童に入っていました)には七夕カードもプレゼントしました。

子どもたちは、ラッキーキャロットを一生懸命さがして、うさぎ型があるよー♪星型があるよー♪と嬉しそうに教えてくれました。

調理員さんにおいしい気持ちを伝える時も、流れ星が流れるポーズをしながら『七夕汁がおいしかったです。キラキラ~★』が多かったです。6年生は、『全部おいしかったです。星がほし~い』とセンスがピカピカ光っていました。

1年生は、『笹の葉サーラサラー♪』と歌も披露してくれました。

給食でも行事食や季節の移り変わりを感じてもらい、楽しくすごしてもらえればと思います。