日誌

2023年10月の記事一覧

星 ホイコーローが美味しかったです♪ホイホ~イ♪(1、3年生)

今日のタイトルは、1年生と3年生が調理員さんに伝えたおいしい気持ちです。

ホイコーローが美味しかったです♪ホイホーイと西米良村のマスコットのホイホイくんにあわせていました。

ホイコーローは、中国の四川省でうまれた料理です。

今日は、テンメンジャンとコチジャンをあわせて味つけをしました。

豆板醤は、辛みが強いので、今日は甜麺醤とコチジャンで味を整えました。

星 お茶だんご汁のだんごがおいしかったちゃが~♪(5年生)

今日の給食は、とりそぼろ丼(むぎごはん)、牛乳、お茶だんご汁でした。

今日のタイトルは、5年生が調理員さんに伝えていたおいしい気持ちです。

だんごとおいしかったちゃが~を上手に組み合わせていました。

とりそぼろ丼には、細かく刻んだ大を入れてみました。豆は、苦手な子どもたちが多いですが、細かく刻んで、とりひき肉と炒めることでおいしく食べることができます。子どもたちもおいしく完食していました。

お茶だんご汁には、村所小で茶摘みをしたお茶の葉をフードプロセッサーで粉状にし、白玉粉とまぜてだんごにしたものを汁に入れました。

給食センターの大きな釜は、鉄でできています。鉄と反応してちょっとグレーになってしまいましたが、モチモチおいしく仕上がりました。

また、今日は給食の片づけの時の6年生のやりとりを見ていてとてもうれしいことがあったので紹介します。

給食の入っている食缶のふたは、ふたがはずれて中身がこぼれないようにストッパーがついています。ある児童が「このストッパーは、片づけの台に置いたらはずしたほうがいいよ。」と他の児童に教えていました。言われた児童が「なんで?」と返したら「このストッパーをはずしとかないと洗う人が大変だからだよ。」と言うと「あ!そうか!」と言ってストッパーをはずして教室に帰っていきました。

このストッパーをはずしてくれてるだけでとても助かります。そして、洗ってくれる調理員さんのことを考えて行動することができること、それを友達にも教えてつなげていくこと小さな心配りにとってもあたたかい気持になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしい♪たのしい♪ビタミンC♪

今日の給食は、さつまいもごはん、牛乳、さんまかぼすレモン煮、ほうれんそうのごま和え、いもがらのみそしるでした。

今日のタイトルのおいしい気持ちは、2年生の「おいしい♪楽しい♪ビタミンC♪」です。

他にも「いもは、体にい~もんだ!」と伝えている学年もいました。

前回いもがらのみそ汁を給食で提供した時には、いもがらを持って教室をまわって話をしたので、子どもたちから「今日もいもがらが入ってる!」「先生、いもがらはこれですよね?」と箸で上手にはさみながら見せてくれました。前回は、ごぼうが入っていて切り方が似ていたので、ごぼうをいもがらですか?と聞いてくる子どもたちもいましたが、今日は百発百中でいもがらを当てていました。

「この間は、苦手だったけど2回目だから好きになりました♪」「おいしいです(^^)」「この間お家でいもがらの酢の物を食べました。」とたくさんの子どもたちが教えてくれました。

色々な食べ物や調理法を知ること、初めて食べる食べ物も回数を重ねるうちに食べることができるようになることなどたくさんのことを給食を通して身に付けてくれてとても嬉しいです。

いもがらは、西米良村では夏から霜が降りるまで食べることができるそうです。