日誌

カテゴリ:今日の出来事

プール清掃

6月2日、プール清掃を行いました。

晴天に恵まれ、暖かい中気持ちよく掃除することができました。

プールサイド、プールの壁面・床、マット、トイレなど楽しみながら一生懸命磨き、きれいにしました。

今年も水泳学習が気持ちよくできそうです。

スマホ・携帯 安全教室


 9月11日(金)は上学年の参観日が行われました。6年生は、NTTドコモの出前講座「スマホ・携帯安全教室」の学習でした。情報機器として便利なものではあるものの、相手への思いやりをもって使用することの大切さについて学ぶことができました。
 

学級対抗リレー!!


 体育の学習では、「学級対抗リレー」を行いました。
 どのクラスも、チーム一丸となって勝利を目指す姿、とても頼もしく感じます。
 ゴール後には、晴れ晴れとした表情で互いの健闘を称え合う姿が見られました。

   

一人一鉢運動


 5月21日(木)の6時間目に、6年生みんなで「一人一鉢運動」として、花の苗植えを行いました。説明を聞いて、それぞれ好きな苗を選び、お水をあげて完了。これからの成長が楽しみです。花の水やり、お世話をみんなで頑張ります!!