学校の様子

2024年12月の記事一覧

綾愛を広める活動【代表委員会】

 企画委員会を中心とする代表委員会は、「綾愛を広める活動」について話し合っています。前回までの話合いで、昼休みに【綾愛】を広める「みんなで遊ぶ日」を計画しました。この計画は、6年生が運営者として、ニュースポーツで遊ぶ活動になります。昨日は、初めての取組で3年生・4年生を対象に実施しました。6年生が紹介する遊びを笑顔で楽しむ3年生・4年生でした。一人一人を大切に思い行動する「綾愛」の輪が6年生を中心に全校に広がっています。

        

        

         

 

本日12日(木)の給食を紹介します【あやっ子米(オーガニック米)です!!】

 今日の献立は【綾っ子ご飯・おでん・ほうれん草の胡麻和え】でした。ふるさと綾産食材の生産者の方々は、米が【綾小学校5年生とJA綾町青年部の皆さん】、こんにゃくは宮原地区の大山食品さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、ほうれん草は割付地区の福重さん、きゅうりは立町地区の森久保さんでした。今日も美味しい食材・美味しい調理ありがとうございました。あやっ子米(オーガニック米)のご飯は、もちもちしていて、とても美味しいご飯でした。5年生の皆さん美味しいご飯ありがとうございました。

        

        

5年生【総合的な学習の時間:お世話になった方々への発表会】

 今日5年生は総合的な学習の時間に、これまでの農業体験(野菜・米つくりと販売)で大変お世話になったJA綾町様、JA綾町青年部様、ユネスコエコパークセンター様、イオン九州様をお招きして、発表会を行いました。発表内容は、ふるさと綾町をアピールする画像や文章と発表です。ポスターセッション方式で3分間の発表をグループごとに行いました。そして、給食時間には5年生とJA綾町青年部の皆様で収穫した「あやっ子米」を、お招きした皆様に食べて頂きました。JA綾町様、JA綾町青年部様、ユネスコエコパークセンター様、イオン九州様、これまでの多大なる御協力と御支援に心より感謝致します。誠にありがとうございました。これからも【あやっ子】をどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

        

        

        

 

1年生・2年生・3年生・4年生【国語(書写)・音楽・外国語活動・算数の学習】

 今日1年生は、国語(書写)の学習で漢字をバランスよく、ていねいに書く練習をしていました。2年生は音楽の学習で鍵盤ハーモニカを使って、いろいろな曲を上手に演奏していました。3年生は外国語活動で、自分の欲しい形の色紙を英語で会話して作るクリスマスツリーの貼り絵に取り組んでいました。4年生は算数の学習で自由進度学習に取り組み、自分で決めた学習方法で、小数の計算に主体的に取り組んでいました。

        

        

        

        

 

6年生【総合的な学習の時間:いやしば】

 今日6年生は、【綾まちにわプロジェクト】の一つ「いやしば」(癒される芝生広場になることを願いネーミングされました。)で、冬芝の種まきを行いました。綾町役場総合政策課・建設課・教育委員会の方々に御指導頂き、冬にも緑が映える【冬芝】の種まきをしました。種まきの後には、乾燥や防風等の対策のため、寒冷紗を設置しました。6年生は明日から約3週間、水やりを行う予定です。保護者・地域の皆様、新年1月2月3月に、「いやしば」が【綾愛】たっぷりの緑の映える芝生広場になる姿を楽しみにしていてください。綾町役場総合政策課・建設課・教育委員会の皆様、本日は御指導・御支援、誠にありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

        

        

本日11日(水)の給食当番の様子と給食を紹介します。

 今日も給食当番を頑張っている【あやっ子】です。1年生の給食当番も、美味しい給食を教室まで運んでいます。活動の仕方にも慣れてきています。それでは本日の献立を紹介します。今日は【ソースかつ丼(せんキャベツ)・キノコの山里汁】でした。ソースかつ丼は福井県の郷土料理だそうです。ウスターソースを絡めたとんかつがとても美味しかったです。そして、今日の綾産食材は、米が揚町地区のJA綾町さん、さつまいもが久木野地区の郡さん、えのきたけ・しめじが古屋地区の宮崎産業さん、にんじんが杢道地区の爰野さん、小松菜が割付地区の福重さん、長ネギは尾立地区のオーガニックファーム綾さん、キャベツは揚町地区の西郷さんでした。今日もたくさんの美味しい食材ありがとうございました。

        

        

        

        

12月9日(月)10日(火)の給食を紹介します。

 昨日9日(月)の献立は【麦ご飯・鶏肉の煮ごみ・おかかマヨ和え】、本日10日(火)は【チーズパン・味噌ラーメン・豆とハムのコロコロサラダ】でした。煮ごみは、佐賀県の郷土料理で、味噌ラーメンは、北海道の札幌味噌ラーメンが発祥の地だそうです。給食で九州と北海道を感じることができました。とても美味しかったです。それでは今回の綾産食材を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、えのきたけは古屋地区の宮崎産業さん、長ネギは尾立地区のオーガニックファーム綾さん、じゃがいもとキャベツは揚町地区の西郷さん、小松菜は割付地区の福重さん、こんにゃくは宮原地区の大山食品さんでした。今日も美味しい食材・美味しい調理ありがとうございます。

        

        

4年生【算数:小数のかけ算(自由進度学習)】

 今日4年生は算数の学習がありました。小数に整数をかける「かけ算」について、学習方法を自分たちで選んで、自分のペースで学習を進めていました。教科書を見たり、タブレットを活用したり、一人で学習したり、友達と教え合ったり、先生に聞いたり、自分で決めた方法で主体的に学ぶ4年生でした。

        

        

        

本日6日(金)の給食を紹介します。

 今日の献立は【麦ご飯・中華スープ・マーボー春雨】でした。中華スープ・マーボー春雨どちらにも、ごま油が使ってあり香りがよく、とても美味しい味付けでした。今日の綾産食材は、米が揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、えのきたけは古屋地区の宮崎産業さん、長ネギは尾立地区のオーガニックファーム綾さんでした。今日も美味しい食材・美味しい調理ありがとうございました。

        

        

6年生【図工の学習】

 今日6年生は、図工の学習で版画に取り組んでいました。タブレットで撮影した綾小学校の画像を見ながら、版木に下書きする6年生でした。白黒がイメージしやすいように「墨」を活用していました。版画作品完成の日がとても楽しみです。

        

        

1年生【体育の学習】

 今日1年生は体育の学習がありました。身体全体を使った「じゃんけん」やステージの上から安全マットへジャンプ等、とても楽しそうに体を動かしていました。

        

        

読み聞かせがありました。【1年生・2年生】

 本日「読み聞かせ」がありました。先週は校外学習日だったので、2週間ぶりになります。絵本の中には、歌の歌詞があり、「歌」も交えながらの「読み聞かせ」もありました。子どもたちが目をキラキラさせながら「読み聞かせ」を聴く姿がとても印象的でした。「読み聞かせ」ボランティア「まんまるの会」の方々には、寒い朝の時間に御支援・御協力頂き、本当にありがたいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

【あやっ子米】の贈呈がありました。

 先日5日(木)、JA綾町さん・JA綾町青年部の方々から5年生に【あやっ子米】の贈呈がありました。【あやっ子米】は、5年生が地域の方々の協力のもと、土づくり・田植え・稲刈り・販売をした有機米になります。このお米を来週12日(木)の給食で全児童が食べることになります。そして、5年生は同じ日に、有機野菜・米つくりでお世話になった地域の方々に、給食試食を含めた「お礼の会」も計画しています。12日がとても楽しみです。

        

        

本日5日(木)の給食を紹介します。

 今日の献立は【アジそぼろ丼・サツマイモの味噌汁】でした。アジフレークが醤油味で三食丼風でした。そして、サツマイモの味噌汁で身体が温まり、とても美味しい給食でした。今日もありがとうございます。今日の綾産食材は、米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、長ネギは尾立地区のオーガニックファーム綾さん、小松菜は割付地区の福重さん、サツマイモは久木野地区の郡さん、ピーマンは麓地区の安永さんでした。今日の綾産食材も美味しかったです。ありがとうございました。

        

        

12月全校集会【人権に関する校内放送】

 本日、12月の全校集会を実施しました。放送による全校集会で、人権に関する放送と各クラスでのプレゼン資料をリンクさせて、放送を聞きながら画面を見る方法で行いました。人権教育担当の先生からは、「言葉は人を助け、励まし、幸せにすることのできる力をもっています。みなさんも、どんな言葉をかけてもらったらうれしいか、心があたたかくなるか、考えてみてください。」というお話がありました。すてきな言葉が飛び交い、笑顔が今まで以上増える綾小学校が楽しみです。

        

        

12月4日(水)の給食は・・・

今日の給食メニューは【麦ごはん、ごもく豆腐スープ、鶏肉の甘酢あん】でした。

「鶏肉の甘酢あん」は、鶏の唐揚げを酢豚のように甘酸っぱい野菜あんでからめたものです。子どもたちの大好きなじゃがいもも油で揚げて入っていました。生産者は以下の通りです。

米・・・揚町地区のJA綾町産

にんじん・・・杢道地区のここんのたかのりさん

長ネギ・・・オーガニックファーム綾さん

小松菜・・・割付地区の福重りゅうさん

じゃがいも・・・揚町地区の西郷ちかやさん

ピーマン・・・麓地区の安永ようこさん

  

本日3日(火)の給食を紹介します。

 今日の献立は【米粉パン・チリコンカン・ひじきとチーズのサラダ】でした。ケチャップ味の「チリコンカン」とオリーブオイルの入った「ひじきとチーズのサラダ」の味が良く、どちらもとても美味しかったです。「米粉パン」との相性も良かったです。今日も美味しい給食ありがとうございました。それでは、本日の「ふるさと綾産」食材の生産者の方々を紹介します。「じゃがいも」と「キャベツ」は揚町地区の西郷さん、「にんじん」は杢道地区の爰野さん、「きゅうり」は立町地区の森久保さんでした。今日も美味しい食材、美味しい調理ありがとうございました。

         

         

5年生【家庭科:味覚の授業】

 本日5年生は、家庭科の学習で「味覚の授業」が行われました。ロースイーツ・ヘルシーフードMiyazaki・香港スタイルカフェCohk・県中部農林振興局の方々をお招きして、講話と体験レッスンをして頂きました。様々な種類の味や匂いを体験しながら、五味【甘味・塩味・苦味・酸味・うま味】や味を感じる細胞【味蕾(みらい)】について学ぶ5年生でした。お忙しい中にご講話頂いた、ロースイーツ・ヘルシーフードMiyazaki・香港スタイルカフェCohk・県中部農林振興局の皆様、本日は、貴重なお話と体験レッスン心より感謝いたします。ありがとうございました。今後も綾小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

        

 

4年生【算数:概数とその計算】

 今日4年生は、算数の学習がありました。概数とその計算について学ぶ時間でした。買い物の例で、〇〇円で買えるか?買えないか?見積もりの仕方を考えていました。四捨五入では、実際に支払う金額より少なくなり、〇〇円では買えないことがあるので、買い物する時は【切り上げ】て見積もることに気づいた4年生でした。

        

        

 

本日12月2日(月)の給食を紹介します。

 今日の献立は【麦ご飯・すき焼きうどん・ブロッコリーのカレーマヨ炒め】でした。ブロッコリーのカレーマヨ炒めはカレー味とマヨネーズの味がすごくマッチしていて、とても美味しかったです。そして、今日のふるさと綾産食材は、米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、長ネギは尾立地区のオーガニックファーム綾さんでした。今日も美味しい食材、美味しい調理ありがとうござます。給食に関係する全ての皆様、12月もどうぞよろしくお願いいたします。