学校日誌(令和4年度)
修学旅行出発しました。(6年生)
今朝、7時30分に6年生が、1泊2日の修学旅行に出発しました。最高の天気に恵まれて充実した修学旅行になりそうです。出発式を終え、無事バスに乗り込み元気に出発しました。多くの学びを体験してきてくれることでしょう!
【出発式】
【添乗員さん、運転手さん、バスガイドさん、写真屋さん】
6年生の保護者の皆さん、少しさみしいかもしれませんが、明日のお迎えよろしくお願いいたします。
11月18日(金)3年生がみやざき動物愛護センターに行ってきました。
11月18日(金)に3年生がみやざき動物愛護センターに行ってきました。みやざき動物愛護センターでは、「動物愛護思想の高揚に加え、改正動物愛護管理法の趣旨に則り、飼い主に対する終生飼養などの動物愛護精神の普及啓発や、殺処分数を減らすための譲渡の推進などを機能的に行える中核的施設として動物愛護センターを宮崎市と共同で設置し、動物愛護管理法の基本理念である「人と動物が共生する地域社会」の実現を図る。」を目的としています。こどもたちはセンターで話を聞き動物に接しました。聴診器で自分の心臓の鼓動を聴きました。自分の命、動物の命についてしっかり学ぶことができました。活動の様子を掲載します。
おもちゃランド(2年生・1年生)
11月15日(火)の3・4時間目に、2年生が作ったおもちゃを1年生に使って遊んでもらう、おもちゃランドを体育館で実施しました。①くうきほう ②かみとんぼ ③ゴムロケット ④がっき ⑤さかなつり ⑥ビュンビュンカート の6カ所で2年生から遊び方の説明を聞いて、1年生はとても楽しそうに遊んでいました。1年生に優しく説明する2年生が自信に満ちあふれていました。お兄ちゃん、お姉ちゃんのオーラを感じました。2年生ありがとうございました。
最後に、2年生から、「来年は、1年生が次の1年生を楽しませてください。」とバトンを渡されました。ちょっぴり身が引き締まった1年生でした。
油津マルシェで躍動しました。(5・6年生)
11月12日(土)で油津小5・6年生が、夢見橋広場で行われた、「油津マルシェ」で油津エイサーを披露しました。30分間のステージをクイズ、踊りを含めて観客を魅了しました。本当によく頑張りましたね。ありがとうございました。
音楽大会で美しい歌声を披露しました。(4年生)
11月9日(水)に南郷ハートフルで行われた日南市音楽大会に4年生が参加しました。会場に入ると、「緊張してきました。」「だいじょうぶかな?」などの声も聞こえてきましたが、合唱TODAY、合奏ラ クンバルシータを見事に演奏しました。会場のみなさんから大きな拍手に手応えを感じていました。終わった後は、「ほっとした。」「終わってよかった。」「頑張りました。」とすがすがしい笑顔でした。4年生よく頑張りましたね。残念ながら演奏中の撮影は禁止でしたので、外での写真を掲載します。
【会場に到着しました。】
【弁当を食べる様子】
【学級集合写真】
11月8日(火)油津の歴史を教えていただきました。(5年生)
11月8日(火)の5時間目に、5年生が「総合的な学習の時間」に油津地域協議会の10名の方に来校していただき、油津の歴史について教えていただきました。子供たちは、9月に油津の観光名所に実際に足を運び学習してきました。その内容をさらに深めるために、アドバイスをいただきました。この学習で教えていただいたことを、3学期の観光案内実践に活かしていきます。ご指導ありがとうございました。
【説明を聞く5年生】
油津中学校の制服が玄関に飾られています。
令和5年度4月から、日南市の中学校の制服が変わります。冬用上着に紺色のブレザー、夏用にポロシャツを導入。ポロシャツは市統一のターコイズブルーと学校ごとの2色で、どちらを着用してもいい。下はチェック柄のスラックスとスカート、キュロットパンツがあります。玄関に制服が飾られていますので、是非ご覧ください。
持久走練習が始まりました。
今日は2回目の持久走練習がありました。持久走練習では、児童の健康の増進と体力の向上を図ることによって、生涯にわたる生活に必要な健康・体力面の基礎づくりを目指しています。準備運動の後に、8:15~8:20(5分間走)を実施します。整理運動(学級単位)、手洗い・うがいを行い、教室に戻り8:40分から1時間目の授業です。子供たちは、5分間一生懸命走っていました。12月4日(日)参観日にある持久走大会に向けて頑張っていますので、ご家庭でも話題にしてください。当日の応援よろしくお願いいたします。
ミシンの使い方を指導していただきました。(5年生)
10月25日(火)の5・6時間目の、5年生が家庭科の授業で、油津地区婦人部会の9名の方々にミシンの使い方を指導していただきました。子どもたちは、丁寧に教えてもらい、少しずつ縫い方が理解できたようでした。「おーやっとできた。」「ありがとうございました。」などの声が聞かれました。御指導ありがとうございました。
25日(火)、26日(水)お弁当ありがとうございました。
25日(火)、26日(水)の2日間お弁当ありがとうございました。子ども達は、とてもうれしそうにお弁当を食べていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |