学校の様子

学校の様子

高齢者擬似体験

高齢者擬似体験
日南市社会福祉協議会から3名の方においでいただき、福祉体験活動として、高齢者擬似体験と車椅子体験を行いました。高齢者用の器具を装着し、階段を上り下りしたり、床に落ちているおはじきを拾ったり、新聞や絵本を読んだりしました。いつものように自由に動けず、子どもたちは高齢者の大変さを実感することができました。高齢者に対するやさしさや思いやりの心がしっかり育つことを願っています。

頑張った合同運動会

リレー剣棒踊りラブアンドピース
細田小、大窪小、細田児童館の合同運動会でした。曇り空でしたが、運動会には最適の天候でした。子どもたちは最後まであきらめずに、徒走にダンス、団技にリレーにと、精一杯力を発揮することができ、思い出に残るすばらしい運動会になりました。

運動会を前に剣棒踊りの練習

剣棒踊り
合同運動会が4日後にせまってきました。今日は運動会を前に、剣棒踊りを指導していただく最後の練習でした。指導される保存会の方々も児童も練習に熱が入りました。

ようこそセリーン先生(ALT訪問)

セリーン先生歓迎
新しいALTの先生は、アメリカから来られたセリーン先生です。今日の国際交流は、歓迎の交流となりました。まずは、英語で歓迎のあいさつをした後、大窪小の校歌を歌いました。そして、剣棒踊りを踊り、一人一人英語で名前を言いました。セリーン先生の自己紹介の後、一緒にドッジボールをしたり、簡単な英会話やゲームをして楽しみました。これから、国際交流をよろしくお願いします。

合同運動会総予行練習

合同運動会総予行練習
細田小、大窪小、細田児童館の合同運動会の総予行練習を行いました。運動会当日にとっておきたいくらい良い天気で、雲一つ無い秋晴れでした。暑い中、子どもたちは元気良く頑張り、運動会本番に向けて良い練習となりました。

みかんの収穫

みかんの収穫
「みかんの里」である大窪小学校では、3・4年生が総合的な学習の時間に、みかんについての学習を行っています。学級園でお世話してきたみかんが食べ頃になったので、この日、みんなで収穫作業を行いました。紙袋3つ分も収穫できました。収穫したみかんは、早速給食のデザートとして全校みんなで食べました。少し、すっぱいみかんもありましたが、おいしくみかんをいただきました。

全校学級活動(心を温かくする言葉)

アイスブレーキング
「うれしいことば かなしいことば」という題材で全校学級活動を行いました。自分の言葉づかいを振り返り、言われてうれしかった言葉や悲しかった言葉について考え発表し合いました。大窪小のみんなはとても良い言葉づかいですが、温かい言葉がますます育ってほしいと願っています。

交通安全教室

自転車シミュレーション
交通安全に対する意識を高めるために、日南市交通安全協会と日南自動車学校の方々においでいただき、交通安全教室を実施しました。交通安全協会の指導員の方から、自転車の点検の仕方を教えてもらった後、日南自動車学校の自転車シミュレーターという機械を使って、一人一人自転車の安全な乗り方の練習をしました。これからも事故に遭わないように、危険回避能力をしっかり身に付けてほしいと願っています。

赤白決まる!結団式

結団式
細田小学校に出かけ、結団式を行いました。まずは赤白の団の色の決定です。A団B団の各団長が箱に付いているひもを引くと赤白の風船が出てきて、それで赤白が決定しました。A団は白団、B団が赤団となりました。その後、各団に分かれて、団長及びリーダーの紹介、先生たちの紹介があり、みんなで、「頑張るぞ、オー!」などのかけ声をかけて、運動会に向けてみんなの気持ちを高めました。これから、運動会の練習が本格的に始まります。立派な運動会になるよう、一生懸命練習を頑張っていきます。

3校合同集団宿泊学習3日目

宿泊集合写真
宿泊学習3日目、今日もとてもいい天気です。今日の活動はプラホビー作り。プラバンが縮む様子がおもしろかったみたいです。思い出になるキーホルダーができました。奉仕活動を終えると退所式。あっという間の宿泊学習でした。電車の発車時刻まで時間があるので、1日目に行けなかった海岸へ行き、海に向かって、自分の頑張ることを大声で言いました。「規律、協同、友愛、奉仕」を身に付けることができた3日間でした。

3校合同集団宿泊学習2日目

カヌー
宿泊学習2日目はとってもいい天気でした。朝の活動は火おこしと野外炊飯、火おこしは、粘り強さが必要でした。火が起こった瞬間はとっても感動しました。野外炊飯はカレーライス。みんなで協力して作ったカレーの味は格別でした。午後はフィールドアスレチック。楽しみにしていたカヌーが体験できたので、みんな大喜びでした。夜はキャンプファイヤー。群読やリコーダー演奏等の出し物も上手にできました。

3校合同集団宿泊学習1日目

入所
待ちに待った宿泊学習が始まりました。細田地区の3校、大堂津小学校、細田小学校、大窪小学校の5年生29名が参加しての合同での集団宿泊学習です。6月に台風で延期になっていたので、みんな楽しみにしていました。大堂津駅での出発式と青島青少年自然の家での入所式のあいさつは章人さん。とっても立派なあいさつでした。1日目は、しおかぜ追跡ハイキング、残念ながら途中で強い雨が降ってきて中止となりました。服や靴がびっしょり濡れてしまい、早めのお風呂となりました。夜は天体観測。双眼鏡で見た星はとってもきれいで感動しました。

もっともっと!音楽に触れよう!スクールコンサート

スクールコンサート
ピアノ、ヴァイオリン、歌、クラリネットの6人の演奏家によるスクールコンサートがありました。
細田児童館、細田小学校、保護者や地域の皆様にもおいでいただきました。モーツアルトのピアノソナタ「トルコ行進曲付き」やショパンの「ノクターン第2番」など、クラシックの有名な曲が多く演奏されました。素敵な音色の演奏で、音楽を愛する心が育ったコンサートでした。

夏休み明けの参観日

9月参観
今日は夏休み明けの参観日でした。夏休みの思い出を作文発表したり、
自由研究の発表をしたりしました。みんな元気よく発表できました。
保護者の皆様、参観ありがとうございました。

剣棒踊り練習始まる!

 剣棒練習
運動会が近づき、大窪の寺村地区に伝わる伝統芸能の「寺村剣棒踊り」の練習が今年も始まりました。毎年、運動会や飫肥城下祭りで踊っていて、みんなだいたい覚えていて練習もスムーズでした。

あわてずに避難できたよ!

地震避難訓練
地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。訓練のことを事前に詳しく知らせていなかったので、子どもたちは少し驚いていましたが、放送と同時に落ち着いて机の下にかくれ、その後の運動場への避難もあわてずにできました。もしもの場合も、しっかり落ち着いて避難ができると思います。

2学期がスタート

 2学期の目標
今日から2学期がスタートしました。全員が元気に2学期を迎えられたことが何よりです。
始業式で4人の皆さんが2学期頑張ることを堂々と発表してくれました。

プール開き

今年初めての水遊び・水泳をしました。
寒さもありましたが、子ども達は元気よく活動しました。

プール清掃


子ども達はもちろんですが、PTA・消防団の方々にも協力を頂いて
清掃をしました。

修学旅行2日目


知覧特効平和会館へ行き平和学習をしました。
語り部の方から、当時の様子についてくわしく話をして頂きました。

修学旅行1日目


鹿児島水族館のタッチプールで、生き物の観察やふれあいをしました。
ナマコなどをおそるおそる触るたびに、歓声があがっていました。

4月参観日


 
 宮崎県埋蔵文化財センターから借用した縄文時代・弥生時代の遺物を展示して
見学・説明会をしました。

入学式

入学式の様子
 
今年度は、新入生1名を迎えての入学式でした。
在校生をはじめ、大勢の方々の祝福を受けながら入学式を行うことが出来ました。