今日の給食

カテゴリ:今日の給食

3月12日(木)

○コッペパン
○いちごミックスジャム
○牛乳
○肉じゃがコロッケ
○ゆでブロッコリー
○ミネストラスープ
○豆乳プリン

今日のデザートは、卵と乳成分の入っていない豆乳プリンでした。最近は、食物アレルギーを考慮した商品が多く開発されているので、選択肢が広がるのはよいことだなあ、と感じます。
また、6年生はバイキング給食を実施しました。ロールパンや食パンに加えて、おかずやデザート、ジャムなどを選んで食べました。楽しい給食時間になったようで、小学校での思い出のひとつになるといいなー、と思います。



3月11日(水)

おいしさ牛っと丼
牛乳
五目豆腐スープ

「おいしさ牛っと丼」は、一般的な牛丼と比べてたくさんの具材が使われています。牛肉の他にピーマン、赤ピーマン、切り干し大根、卵、ちりめんなどです。いろんなおいしさが混ざっているので「おいしさ牛っと丼」という名前です。児童はペロリとたいらげ、片付けが通常より早く終わりました。

3月10日(火)

○麦ごはん
○ふりかけ(味かつお)
○牛乳
○五目豆
○菜の花炒め

菜の花あえには、菜の花が入っています。菜の花には少し苦みがありますが、ほうれん草や卵といっしょに炒めてあるので、食べやすくなっています。菜の花は春の花なのですが、今日はいろんな物が飛んでしまいそうなくらい風が強く、寒い一日でした。早く春がきてほしいものです。

3月9日(月)

○米粉パン
○牛乳
○豚肉のキムチ炒め
○トマトと卵のスープ

豚肉のキムチ炒めは少しピリ辛でした。香辛料をうまく使うと、食欲が増進される作用があります。そして今日のスープにはトマトが入っていました。日本人は、あまりトマトを加熱して食べませんが、外国では加熱して食べる料理も多いようです。生のトマトとはまた違った風味があり、おいしく食べることができます。

3月5日(木)

○減量コッペパン
○牛乳
○スパゲティナポリタン
○フルーツポンチ

スパゲティナポリタンも、給食で人気のあるメニューです。おかわりがあることを祈る児童の様子がみられました。また、フルーツポンチも争奪戦になっているクラスがあったようです。
今日もおいしくいただきました。

3月4日(水)

○麦ごはん
○牛乳
○魚のしょうがみそ和え
○のっぺい汁

今日は魚のシイラを使ったしょうがみそ和えでした。しっかりと味がついているのでごはんがすすみます。日本人の魚を食べる量は年々減ってきているといわれていますが、魚には、肉ではとることのできない栄養素がたくさん含まれています。意識して食べたいですね。

3月3日(火)

【ひなまつりの行事食】
○ちらしずし
○牛乳
○さわらの照り焼き
○塩ゆで枝豆
○すまし汁
○ひなあられ

3月3日はひなまつりです。桃の節句とも言います。ひな人形や桃の花、菜の花を飾って、健康と幸せを願います。今日の給食はひなあられがついていました。南郷小学校の子どもたちも健康ですくすくと成長してほしいと願います。

3月2日(月)

○マヨネーズパン
○牛乳
○鶏肉のケチャップ炒め
○汁ビーフン

ビーフンは中国福建省周辺が発祥の地で、台湾語の発音が「ビーフン」であるため、それが日本に伝わったようです。汁に入れるととても食べやすく、児童もあっという間に食べてしまいます。

2月27日(金)

○麦ごはん
○牛乳
○おでん
○いんげんのごま炒め

2月最後の日となりましたが、あと少し寒い日が続くようです。やはり寒い日のおでんは体があたたまります。給食のおでんは具だくさんで、配膳しやすいように食材が小さく切ってあります。

2月26日(木)

○黄金パン
○牛乳
○ワンタンスープ
○ヨーグルト

南郷小学校では、揚げパンのことを黄金パンといいますが、この黄金パンを楽しみにしている児童がたくさんいます。今回も、1ヶ月前から献立表をチェックして、カウントダウンしている児童がいました。教室はきなこがたくさん落ちてしまいましたが、おいしく食べていたようです。