学校の様子

2022年6月の記事一覧

新規採用教員の授業

 本校の新規採用教員の研究授業を行いました。3年の国語科の授業で、物語文の主題に関わる主人公の心情の変化について読み取る学習でした。授業では、子どもたちが、前の時間にグーグルのジャムボードを使って全体で話し合った内容を振り返り、個人で読み取ったり、グループで話し合ったりして、主人公の心情の変化を読み取ることができました。子どもたちと先生のがんばりに拍手を送ります。

読み聞かせ・紙芝居ボランティア

 この日は、ボランティアによる4年・5年・6年の読み聞かせ・紙芝居をしていただきました。5年では、戦争や平和に関するお話や新聞の投書を題材にして読み聞かせが行われました。6年でも、戦争を背景とした物語の紙芝居が行われました。どちらも平和の尊さやありがたさが感じられる内容でした。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

1年・2年・3年の水遊び・水泳学習

 今週、1年・2年・3年の水遊び・水泳学習が始まりました。1年生と2年生は、水に慣れるために小プールで、歩いたり水にもぐったりする水遊び学習をしました。3年生は、大プールの水位を下げて、だるま浮き、蹴伸びなどの練習をしました。子どもたちは、冷たい水の中での学習に、うれしそうにはしゃいで活動していました。1年・2年も次回からは大プールで学習をする予定です。

4年国語の研究授業

 本校では、国語科でICT活用を通して授業を工夫改善し、児童の学力向上を図る研究を進めています。この日は、4年の国語科の研究授業を行いました。子どもたちは、物語文から主題に関わる人物の心情や情景の変化を読み取り、グーグルのジャムボードを活用してグループで話合いをしました。ICTにより個々の考えが共有しやすくなり、話合いが進み、授業のねらいを達成することができました。

不審者から身を守る防犯教室

 NPO法人ハートムの講師を招いて、子どもたちが不審者から身を守るための方法や心構えについて講話を行いました。子どもたちは、下校時や地域で過ごしている時に遭遇する不審者から、自分の身を守る方法や心構えなどについて考え、熱心に話し合いました。子どもたちは、危ない場所には行かない、人に近づきすぎないなど、身を守る行動の大切さを学ぶことができました。