学習や活動の様子

2021年11月の記事一覧

秋の遠足、お土産話 3【2年生】

 動物巡りを40分くらい楽しんだ後、バター作り体験の時間までのおよそ1時間は自由
時間にしました。見渡す限り広い広い、緑の坂になった草原。その草原を、高原の空気を
吸って駆け回る子ども達。鬼ごっこや寝転んで空を見上げる子。坂の上に上がって、ゴロ
ゴロ転がりはじめる子など、思い思いの過ごし方をしてました。中でも人気があったのが
足湯です。タオルをもって、坂の上にある足湯の所まで行って、靴と靴下を脱いで
座ると  溝のお湯に足をつけます。あったか~い!
          ザ・リラックスタ~イム!
 気持ちよさそうに、ちょこんと座って、足をゆらゆらしている子ども達でありました。 

そうこうしてるうちに、あっという間に11時30分。さあ、間もなく「バター作り体 
験」です。でも、それは次回の話。
 ※ 秋の遠足、お土産話 4 【2年生】は、明日公開予定!

秋の遠足、お土産話 2【2年生】

 高千穂牧場は、バスに揺られておよそ1時間で着きました。
 この日は平日ということもあり、一般の方々は少なかったのですが、三股小のような遠
足の団体が4つくらいあり、人的には結構多かったです。そんな中、時刻の決められてい
るバター作り体験は、三股小は「11時45分」となっていたので、着いたらまず荷物を
置いて場所をキープした後、牧場にいる動物巡り
をしましたよ。牧場にいる「馬」「牛」
「羊」等々、子ども達が知っているけど写真でしか見たことのない動物に子ども達は大興
奮。
特に牛の色は「白と黒」というイメージが強かったのか、そうじゃない(全身が茶色の)牛に
驚いていました。
「あれは、お肉になるんだよ。だって、牛乳の牛は、白黒だもん」ですって(*^_^*)!

  普段、身近に見れない生の動物達を、間近に見て、思わず手を出して撫でてあげる子
りたいけど、ちょっと怖くて手がすくんでいる子
草の切れ端を差し出す子などなど、子ども
それぞれで、いろんな動物とのご対面を果たしていましたよ。

  そんな、動物巡りが終わった後は・・・それは次回の話。

 ※   秋の遠足、お土産話 3【2年生】は、明日公開予定!

秋の遠足、お土産話 1【2年生】

 お子さんの作ったバターは、お召し上がりになっていただけましたか?

  火曜日は、絶好の秋晴れのもと、「秋の遠足」が行われ、高千穂牧場に行って参りました。
楽しみにしていた遠足。そして、バスを使っての遠出の遠足は小学校初ということで
「先生、バスが止まってたよ!」
「私たちのは何色のバスですか?」
と、もうワクワク感が止まらない・・・そんな子ども達の様子でした!!
    2年生は3クラスでバスは2台なので、平等に全クラス2つに分け、「1号車」「2号車」へ分かれて乗る
ことにしました。
   そして9時。出発です。
バスに乗る前に2年生みんなで声を合わせて、手を口に当てて言いました。
なんと言ったか?って、それはもちろんコレ
でしょ。
 お留守番の先生達のいる校舎に向かって、せ~の!
           「いってきま~す」
     さてさて、どんな遠足になるのでしょう?
今回は「秋の遠足レポート」を次回よりシリーズでお伝えしま~す!

「表現リズム遊び」の体育って・・・ 4【2年生】

 リズム遊びは、「軽快なリズムの音楽や児童にとって身近な曲・関心の高い曲にのって、踊ることができること」
を三股小2年生は目標にしてます
即興的に踊ることも大切なのですが、「バラバラ即興」ではなく、まずは、
みんなで「同じ振り」できちんと踊れることが大切だと考えました。
それに、運動会もなく、ダンスがなかった
ので、その代わりも兼ねてと言っちゃ何ですが・・・(*^_^*)。

 で、踊ってもらうことにしたのが、ドラちゃん!
 ☆☆☆「夢をかなえて、ドラえもん」☆☆☆です。
 振り付けは何と、2組担任のオリジナルですよ~!
    ♪こころのなか、いつもいつも えがいてるぅ~♪
 子ども達は踊ります。手を前にしたり、足をステップしたり・・・。
 いや、これがまた、かわいい~~~~~~っ!
  ホント、子ども達のダンシング、かわいいのです。
 もう、保護者の皆様に見せたいくらいです!!
 なかなか、こちらの夢はかないませんが・・・。
ドラちゃんに「保護者の方にお見せする夢をかなえて、ドラえもん」と頼みたいくら
いです(*^_^*)
  
 
表現リズム遊びの配当計画時間は8時間なので、この表現の学習が終わるまでに、このドラちゃんダンスは
完全に踊れるようになることをめざします!
  
 いかがでしたか?「表現リズム遊び」の体育、イメージしていただけたでしょうか。
 そんな体育の時間を今、進めている2年生です。

「表現リズム遊び」の体育って・・・ 3【2年生】

   表現リズム遊びの体育。体も心も十分ほぐれたところで、さあ、色々なものの表現です。
2年生では、身近な題材(鳥,昆虫,恐竜,動物,海の生き物・飛行機,遊園地の乗り物 
等)を中心に表現すること
になっています。それらを、1人で表現したり、2人以上の複数
で協力して表現したりする
のです。
 三股小2年生では、はじめはまず、1人で表現することに慣れ、徐々に複数の人数で
表現する流れで進めています。
というわけで、これまでに・・・
【1人で表現】
    
① 曲ストップ変身
【1人から2人で表現】 
 ②  アルファベットになろう
 【2人以上で表現】 
 ③  猫とネズミ物語のストーリーに合わせて表現
 を行ってきています。
① 曲ストップ変身 は、子ども達の大好きなパプリカを踊ります。でも、そのパプリ
 カの曲が度々止められ、そのたびに教師が「あっ、ライオンだ!」など、動物の名前
 を言います。子どもは、即興的にその動物になって動くというものです。また曲がか
 けられたら、パプリカを踊ります。その繰り返しで、子ども達は鳥、動物、海の生き
 物などになっていましたよ。

② アルファベットになろう では、教師の示したアルファベットを表現します。始め
 は1人で表現できるアルファベット。TやL。でも、次に示されたのは「Z」!
  子ども達は表現しようとするけどできず、「1人ではできない。」ということか
 ら、複数での表現へつなげていきましたよ。そうやって、いろんなアルファベットに
 2人(複数)で、なった子ども達でした。


③ 猫とネズミ物語。猫とネズミの役割分担をして、教師の作った短いお話に合わせ
 て、表現していましたよ!

そんな表現遊びを、2年生ではこれまで行ってきているところです。
 そして、最後に、リズム遊び・・・それは、次の話。

※ 「表現リズム遊び」の体育って・・・ 4【2年生】 は、明日公開予定!