三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
11月26日(火)・・・美化活動(花壇移植)
12月3日(火)・・・みやざき学力調査(4年生)
12月5日(木)・・・持久走大会
12月24日(火)・・・終業式
☟6年生製作 六月灯灯篭の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
11月26日(火)・・・美化活動(花壇移植)
12月3日(火)・・・みやざき学力調査(4年生)
12月5日(木)・・・持久走大会
12月24日(火)・・・終業式
☟6年生製作 六月灯灯篭の一面
梶山小学校にも、メジャーリーガーの大谷翔平選手からのグローブが3つ届きました。同封されていたメッセージを読みますと、「野球が自分の人生を充実させてくれた」と書かれています。そこで、学校で3つのグローブを共有し、野球を楽しんでほしいという思いで、寄付をされたようです。同時に、「このグローブが、子供たちへ夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなること」も、望まれています。
本日の始業式で、子供たちに大谷選手からの3つのグローブを紹介しました。そして、上記のような、今回の大谷選手からのグローブの寄付の目的も伝えました。
梶山小学校の子供たちにも、大谷選手のように、子供の時からしっかりとした目標をもち、たった1度きりの自分の人生を満喫してほしいと思います。
先ほど、校庭を見回しますと、学級園や一人一鉢の花がきれいに育っていました。
冬休みの間は、私たち教職員がしっかりとお世話をしていますが、1月9日(火)からは、また、子供たちが丁寧なお世話をすることだと思います。
明けましておめでとうございます。
昨年は、子供たちは、勉強・スポーツ・芸術文化、様々なことに挑戦しました。そして、心身ともに健やかに成長しました。
今年は、辰年です。辰年のなかでも甲辰(きのえたつ)です。「甲」は草木の成長の様子を表し、「辰年」は大きな変化が多い年だそうです。
大きな飛躍の年「甲辰」。子供たちも、今年も大きな成長をみせてくれると思います。
保護者の皆様、地域の皆様、このHPをご覧の皆様、今年もよろしくお願いします。
*写真は、校庭に咲いていた花です。
12月22日(金)終業式ですが、校長の話の後は、「冬休みの学習の話」「冬休みの生活の話」「冬休みの保健の話」などを、それぞれの担当の先生がしました。みんな、それぞれの先生方の話を一生懸命に聞いていました。
2学期も子供たちは、様々なコンクールや大会等で活躍し、表彰式の時間も長くなりました。表彰の最後は、図書委員会からの多読賞(個人の部・学年の部)の表彰でした。
*12月22日(金)終業式で、私は以下のような話をしました。
2 学期は、8 月28 日から始まりました。季節的にも過ごしやすい時期だったので、皆さんは、じっくりと落ち着いて学校生活を送れたと思います。学級担任の先生や梶山小学校の全ての先生から、沢山の事を学ぶことができたと思います。頭も心も体も、たくさん鍛えることができたと思います。
今日は、先月行った全校アンケートの結果を振り返ってみたいと思います。皆さんに、できていることできていないこと、13の質問に答えてもらいました。
特にできていることが4つあります(*振返りをしっかり行いました)。
○授業態度、○友達となかよく、○交通安全に気を付けている、○朝ごはん
まだできていない人が多いことも4つあります(*振返りをしっかり行いました)。
○外遊び、○読書、○食後のはみがき、○早寝・早起き
*この4つを、みなさんが、今後できるようになるといいなあと思っています。
さあ明日から、冬休みです。新しい年も迎えます。ぜひ、おうちの人たちと、ゆったりと過ごして(おうちの人といっしょに過ごしたり、おいしいものをたくさん食べたりすると、心や体のエネルギーが、いっぱいたまります)、3学期に向けてエネルギーを蓄えてほしいと思います。
来年の1月9日に、みんなの元気な笑顔に会えるのを、先生たちみんなで楽しみにしています。
12月22日(金)の朝は、マイナス2度でした。今年度1番の寒さとなりました。
学級園の土を見ますと凍っていましたので、子供たちが大事に育てているお花を見ました。みんな無事でした。よかったです。
梶山小の子供たちも、春夏秋冬という四季の中で、季節を感じながら充実した学校生活を送っています。寒い日も、しっかり経験してほしいと思います。
2年生の音楽の授業を見ていたら、2年生が、ハンドベルでの合奏を見せてくれました。「かっこう」「かえるのうた」の2曲でした。
けん盤ハーモニカ以外の楽器にもふれさせたいと学級担任は、考えられたそうです。
とても素晴らしい合奏でした。「心が洗われました」まさしく、そんな気分でした。
12月21日(木)朝、7時50分前、運動場から空を見上げると、きれいなひこうき雲が見えていました。
気付いた子供は、しばらく空のひこうき雲をながめていました。
子供たちは、「飛行機は、どこから飛んできたのか」「ひこうき雲が見えた後は、天気が悪くなる」などの話をしていました。
県道33号線側から登校する子供たちは、朝、校門で元気なあいさつをして、1日をスタートさせています(北側通行門から登校する児童も同様です)。
12月20日(水)、4年生が、社会科で「都道府県かるた大会」をしていました。全員によるトーナメント戦です。
とても盛り上がっていました。とてもいい光景でした。
12月20日(水)、5年生が外国語の授業をしていました。ちょうど、ALTがクリスマスについて、プレゼンテーションを使いながら説明していました。
クイズ形式で、正解したら、カードがもらえるという流れでした。子供たちは、ALTの1つ1つの英語をしっかり聞き取っていました。