ブログ

2024年1月の記事一覧

「花と緑と歴史ある梶山小」

 本日、運動場をぐるりと回っていました。三股町は「花と緑と水のまち」ですが、ふと私の頭の中をよぎったのは「花と緑と歴史ある梶山小」でした。

 

能登半島地震(能登半島地震:5年生)

 5年生が、NIEの実践で能登半島地震をテーマに取り組んでいる様子が掲示されていました。能登半島地震の新聞記事を共有し、1人1人それぞれが、感想を書いていました。

 被災者を思いやる気持ちが、たくさん表現されていました。

 

 

大谷翔平選手からのグローブを使って

 1月12日(金)、3年生の体育では、さっそく大谷翔平選手からのグローブを体育の授業に取り入れていました。

 グローブは、3学期の始業式で私(校長)から紹介をし、その後7つの学級にまわして、じっくりとグローブにふれてもらいました。

 現在は、グローブを授業に取り入れたり、遊びに使ったりする場合は、学級担任を通して貸し出しをしているところです。

 

理科の授業(4年生)

 1月12日(金)、4年生が理科の授業をしていました。「ものの温まり方」という単元で、「水はどのようにあたたまっていくのだろうか」という学習問題でした。

 いつもは、全ての机を利用して授業を実施していますが、実験・観察の規模によっては、2班合同で、1つの机を実験用机として授業を進めています。

 このような工夫ができるのは、少人数学級のよさの1つですね。

能登半島地震

 今回、能登地方を震源とする地震により、犠牲となられた方々がたくさんおられます。犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表すとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 現在も避難所で生活をされている方々は何万人もおられますし、被災地における救命・救助・復旧・復興活動などに尽力されている方々もたくさんおられます。

 一日も早く、能登地方が復興できるといいなと思います。

 ここ三股でも、今後も地震には、十分気を付けないといけないと思います。ちなみに、本校体育館と児童館が避難所になっていますし、町内でも学校や公民館、役場など28か所の避難所があります。

 校長としても、機会を見付けながら、今後も子供たちに防災の話をしていきたいと考えています。