〒889-1802 宮崎県都城市山之口町花木2580番地 ℡0986-57-2005 FAX0986-57-2076
日誌
2021年9月の記事一覧
運動会に向けて~5・6年合同練習~
9月10日(金)の1校時は、6年生と5年生が運動会に向けて合同練習を行いました。練習内容は、プログラム「表現」の入場でしたが、赤団、白団がそれぞれ斜めに進み、運動場の中央で交差するというかなり高度なものでした。まるで日本体育大学の集団行動を彷彿させる見事な行進でした。どのように交差したのか?本番を楽しみにしておいてください。
赤団・白団がそれぞれ斜めの方向に進みます!
運命やいかに?
赤団・白団は、見事に交差することができました!
今日の給食 鶏飯(けいはん)
今日9月9日(木)の給食は「鶏飯(けいはん)」でした。鹿児島県に修学旅行に行くと、鹿児島の郷土料理ということで昼食によく出ていたのがこの鶏飯(けいはん)です。
~給食一口メモより~
~給食一口メモより~
「鶏飯(けいはん)は鹿児島県奄美大島で作られる郷土料理です。茶碗にごはんを入れて、鶏肉・錦糸卵・しいたけなどの具材をのせ、鶏ガラスープをかけて食べます。今日は、鶏肉・錦糸卵・山川漬け・きぬさやえんどうを具材にしています。ごはんに鶏飯(けいはん)の具を少しずつのせて汁をかけて食べてください。隣の県の食文化を味わってくださいね。」
子どもたちは、最初は「鶏飯(けいはん)って何?」という感じでしたが、担任の先生に食べ方を教えてもらい、自分で、具を入れたり、スープをかけたりして楽しそうに食べていました。とてもおいしくいただきました。
子どもたちは、最初は「鶏飯(けいはん)って何?」という感じでしたが、担任の先生に食べ方を教えてもらい、自分で、具を入れたり、スープをかけたりして楽しそうに食べていました。とてもおいしくいただきました。
運動会スローガン
ホームページに掲載するのが遅くなりましたが、運動会のスローガンが代表委員会で決定しました。
各学級からスローガンを募集し、それらを基に学校の代表である代表委員会のメンバーで話し合いを行いました。「多く使われている言葉は何か」「どの言葉を残したいか」「みんなが覚えられるぐらいの長さにするには」等、知恵と意見を出しながら真剣な話し合いが行われました。
そして、今年度の山之口小の運動会スローガンが決定しました。
『あきらめない君の笑顔が金メダル』
今年は東京2020オリンピック、パラリンピックが開催され、選手の皆さんの頑張る姿をテレビで観戦し、感動した子どもたちも多かったのではないでしょうか。各学級から出されたスローガンにも「金メダル」「一生懸命」「全力」「笑顔」という言葉がたくさん使われていました。
「山之口小のみんなの気持ち、そして小学校最後の運動会となる6年生の想いも入ったいいスローガンになりました。
10月3日(日)に向けて、全校が一丸となって頑張ります。
第1回運動会全体練習
今日から、運動会に向けての全体練習が始まりました。第1回目は、全校児童で開会式やラジオ体操の練習をしました。
開会式では児童間の距離を確保した隊形、式の内容の簡素化、児童用テントの増設等の新型コロナウイルス感染防止対策とった上での練習となりました。
子どもたちは一生懸命練習に取り組みました。団長・副団長・リーダーを中心にきびきびと行動する事ができていました。さすが山小っ子です。
開会式では児童間の距離を確保した隊形、式の内容の簡素化、児童用テントの増設等の新型コロナウイルス感染防止対策とった上での練習となりました。
子どもたちは一生懸命練習に取り組みました。団長・副団長・リーダーを中心にきびきびと行動する事ができていました。さすが山小っ子です。
給食のマナー 2年生
9月3日(金)は、本来なら授業参観でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、授業参観・学級懇談が実施できませんでした。子どもたち、保護者の皆様方、そして学校共々、本当に残念なことでした。
参観日で実施する予定でした「食」について考える授業を9月3日(金)の5校時に行いました。
〇 なぜ朝ご飯を食べるのか。
〇 よく噛むのはなぜか。
〇 「いただきます」「ごちそうさま」の意味 等々
〇 茶碗の持ち方や、箸の使い方
先週、茶碗の持ち方を学習した子どもたちは、今日(月曜日)の給食の時間は、早速、意識して、美しい持ち方を試していました。
そして、箸の使い方です。薬指に輪ゴムをはめ、大豆を皿に移し替える活動を行いましたが、悪戦苦闘しながらも、少しずつ上手になっていく姿がありました。今日は輪ゴムはしませんでしたが、これも、学習したことを意識して使っていました。
しっかり身に付けさせるためには、繰り返し繰り返しが必要ですが、学校でも根気強く声かけしていきたいと思います。
子どもたちへの、素敵なプレゼント。御家庭でも、ぜひ、チャレンジさせてみてください。
参観日で実施する予定でした「食」について考える授業を9月3日(金)の5校時に行いました。
〇 なぜ朝ご飯を食べるのか。
〇 よく噛むのはなぜか。
〇 「いただきます」「ごちそうさま」の意味 等々
〇 茶碗の持ち方や、箸の使い方
先週、茶碗の持ち方を学習した子どもたちは、今日(月曜日)の給食の時間は、早速、意識して、美しい持ち方を試していました。
そして、箸の使い方です。薬指に輪ゴムをはめ、大豆を皿に移し替える活動を行いましたが、悪戦苦闘しながらも、少しずつ上手になっていく姿がありました。今日は輪ゴムはしませんでしたが、これも、学習したことを意識して使っていました。
しっかり身に付けさせるためには、繰り返し繰り返しが必要ですが、学校でも根気強く声かけしていきたいと思います。
子どもたちへの、素敵なプレゼント。御家庭でも、ぜひ、チャレンジさせてみてください。
訪問者カウンタ
8
3
6
8
8
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 |
都城市立山之口小学校
〒889-1802
宮崎県都城市山之口町花木2580番地
TEL
0986-57-2005
FAX
0986-57-2076
本Webページの著作権は、山之口小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
すでに従前から敷地内の禁煙には御協力いただいておりますが、山之口小学校は平成28年度から敷地内禁煙になっております。
宮崎県都城市山之口町花木2580番地
TEL
0986-57-2005
FAX
0986-57-2076
本Webページの著作権は、山之口小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
すでに従前から敷地内の禁煙には御協力いただいておりますが、山之口小学校は平成28年度から敷地内禁煙になっております。