学校の出来事ブログ

学校の出来事ブログ

霧っ子隊と環境整備(6年)

 校門周辺には夏の花のメランポジウムが咲き誇り、これまで通行する人の目を楽しませてくれていました。花も終わり、春の花の準備が始まります。この日は、枯れたメランポジウムを抜く作業を霧っ子隊の皆様がボランティアで作業をしていました。そこに環境整備をしていた6年生が加わり、協同での作業となりました。集めた株を一輪車やリアカーで運ぶ作業は大変でしたが、霧っ子隊の方が軽トラを出してくださり、あっという間に回収・運搬をしてくださいました。作業後は、お互い感謝の言葉を述べ合いました。地域の方と一緒に汗を流せて6年生にとっても心地よい時間となりよかったです。

避難訓練(火災想定)

 火災想定の避難訓練を実施しました。火元と想定された理科室から離れるように全学年整然と移動できていました。体育館では、防災設備会社の方から避難の様子の講評と消火器の取扱いや火災の原因などについて話をしていただきました。また、「おはしも」の約束は意識しながらも自分の命を守る行動は状況を見て一人一人が判断して取らないといけないことや、たった一つの小さな火で、大切な命や家や持ち物等の財産を失うことになるため、絶対に火遊びはしないようにすることなども合わせて指導しました。何もないのが一番、日頃から防災、事故がない安全な生活を心がけていきましょう。

ひなたとひかげの温度(3年理科)

 3年生が理科の学習でひなたとひかげの温度を計測しています。太陽の光が与える影響を調べることと温度計の正しい読み方を身に付けることをねらいとしています。3,4人の班で場所を設定し、授業の初めと終わりとで時間を空けて計測し、温度の変化をとらえていたようです。この日は朝方とても気温が低い日だったので太陽の光の恩恵が肌でも感じられました。