R2学校の様子
バランスよく食べよう
1年生の学級活動の時間に食育の授業がありました。
栄養教諭のけいこ先生が授業をしてくださいました。
「たべもののひみつをみつけよう」というめあてをもとに学習が進められました。
ひみつボックスの中にかくされた食材を当てるゲームをしたり、
楽しい紙芝居を聞いたりしながら、バランスのよい食事について知ることができました。
しいたけ豊作!
村所小には「きのこ園」があります。
2年前に,しいたけの「駒打ち」をしました。
時を経て、今、わんさかと豊作です。
本日3回目の収穫をし、各家庭にも配らせてもらいました。
給食センターにもお願いして、給食に出していただきました。
秋の味覚を楽しんでいる村所小学校です。
オープンスクール
今日はオープンスクールでした。
各学年で歯科指導が行われました。
西米良歯科診療所の濵砂先生にお越しいただき、歯の磨きかたについて指導していただきました。
それ以外にも1・2年おいもパーティーがありました。先日収穫したおいもをおいしく食べました。
その他の学年でも色々な学習を参観していただきました。
お忙しい中の参観ありがとうございました。
小豆の収穫
先週の金曜日に、3年生の総合的な学習の時間に小豆の収穫がありました。
アグリスクールの方を招いて行います。
本来ならばペロリ農園で収穫する予定でしたが、今年は残念ながらあいにくの雨。体育館での作業となりました。
あらかじめ収穫し、乾燥させていた小豆を棒でたたいてサヤから小豆を出します。
次は、あずきを選別する作業です。アグリスクールの方にお手本を見せていただきました。
見事な技で選別していきます。
3年生も挑戦!なかなかうまくいきませんでしたが、コツをつかんでなんとかできるようになりました。
この収穫した小豆でを使ってあんこを作り、12月のもちつきで使う予定です。
楽しみです♪
いのちの授業etc.
10月28日(水)に動物愛護センターの方が「いのちの授業」をしてくださいました。
1年生から3年生までの道徳の時間に行われました。
動物が生活している環境について考えながら、「生きていること」について深く考えることができました。
また、「いのち」を知る体験ということで、自分の心音を聞く活動もしました。
自分の存在は奇跡に近いことやいのちの連鎖について、実感をもって学ぶことができました。
今日は図書委員会による読み聞かせの日。
各学年で絵本を読んでくれました。
ドキドキしながらも、心をこめて読むことができました。
5年生の理科の学習で「雲」について学習しています。
空を観察し、いろいろな雲の形を調べることができました。
一人一人のタブレットで撮影した後、発表ノートにまとめます。
シーソーブランコにゆれながらも真剣にまとめています。
心地よい授業となりました。
研究公開のご案内
令和2年度「教育の情報化」研究公開のご案内です
左の「お知らせ」のコーナーに詳細を案内していますので、
ぜひご覧ください。
イモほり
1・2年生がイモほりをしました。
春に苗をうえたペロリ農園。
天気もよく、絶好のイモほり日和です。
大きなおイモがたくさん収穫できて、みんな大喜びでした。
イモほりのあとは、お楽しみの時間♪
アグリスクールの方が用意してくださったふかしイモや蒸しパン、
つけものなどをおいしくいただきました。
修学旅行⑭
雄大な海を眺めながら「The BEACH BURGER HOUSE」で
ハンバーガーを食べます。
あれれ?
村所小学校の本日の給食も、ハンバーガー!
栄養教諭のケイコ先生!ナイスです!
場所はちがっても、同じメニューを食べるミラクル☆
海岸で思いっきり遊びます。
おっと、すもうがはじまりそうだ!
(そういえば、昨年の青島宿泊学習でも、すもうしていたなぁ…)
いろんな経験をしました。
おうちの方にたくさん土産話ができました。
修学旅行⑬
クロワッサンもついています!
フェニックス自然動物園に到着。
動物を見た後は…
遊具で楽しむぞ!
あ~晴れてよかった~♪
修学旅行⑫
ここは、銀行の会議室?
いいえ、村所小学校修学旅行の班長会です。
各グループの班長が今日一日を振り返り、話し合いをしています。
充実した修学旅行にするために、みんな一生懸命です。
さて、気になるお部屋の様子。
友達とリラックスタイム♪
2日目もみんな無事で何よりです。
広々とした空間、ふかふかのベッド。
豪華なお部屋で一日の疲れをとることができました。
さあ、修学旅行最終日のスタートです。
村所小学校は、標高256m、東
経132度2分、北緯32度7分
に位置しています。校地面積は、
12,081㎡です。昭和53年
度から平成17年度にかけて横野
小・尾股小・板谷小・上米良小・
小川小・越野尾小が閉校になり本
校に統合されました。本校区は、
本村の全地区を有し広範囲となっ
ています。PTA活動、社会教育
活動、スポーツ活動等も活発です。
また、11月22日(金)には、
「教育の情報化」研究公開を予定
しています。
宮崎日日新聞に作文が掲載
令和5年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
令和4年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
☆日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より学校情報化
優良校の認定を受けました。
(2024.3)
★宮崎県ICT活用推進モデル校先進
校の認定を受けました。(2022.4)
☆「いじめ防止基本方針」
改定(H30.3/1)
村所小学校いじめ防止基本方針.pdf
未然防止に努め、放課後児童 クラブとも連携して情報共有 を組織的に行っています。気 になることがありましたらい つでも学校へご連絡ください。 「いじめ防止プログラム」は 改定しています。(R3.1.19) 学校いじめ防止基本方針(資料1) 令和3年1月改定.pdf
☆村所小学校外国語科Can doリスト
村所小学校外国語科Can doリスト.pdf
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
本Webページの著作権は、西米良村立村所小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ご意見・ご感想をお寄せください。
【学校代表メールアドレス】
1543eb@miyazaki-c.ed.jp