日誌

2023年6月の記事一覧

今日の給食

今日の給食は、麦ご飯、猪肉のきんぴら、白玉だんご汁でした。

猪肉のきんぴらは、猪肉と豚肉を使っています。

猪肉は、とてもうすくスライスしているので、とても食べやすいです。

白玉だんご汁は、もちもちしていておいしかったです。

子どもたちも、『猪肉のきんぴらがおいしかったイッシッシッー』とおいしい気持ちを伝えてくれました。

今日のかみかみ食材は、猪肉、ごぼう、れんこん、白玉だんごでした。

子どもたちも、がんばってよくかんで食べていました。

今日の給食

今日の給食は、ミルクパン、チリコンカン、マヨチーズサラダでした。

今日のチリコンカンは、調理員さんがていねいに煮込んでくれてとても美味しく仕上がりました。

今週は、歯と口の健康週間として、かみかみ食材とカルシウム食材を紹介しています。

今日のかみかみ食材は、ごぼうとひよこ豆と大豆でした。

子どもたちもよくかんで食べていました。

カルシウム食材は、チーズです。

子どもたちからは、『チリコンカンがおいしかったコ―ン』とおいしい気持ちを伝えてくれました。

『全部おいしかったです』とたくさんの子どもたちが伝えてくれました。

今日の給食

今日の給食は、ひじきごはん、肉じゃが、ちりめんサラダでした。

子どもたちは、『肉じゃががおいしかったジャガジャガー♪』とおいしい気持ちを調理員さんに伝えていました。

6月5日から9日は歯と口の健康週間として、かみかみメニュー・カルシウムたっぷりメニューを提供します。

今日のカルシウムたっぷりメニューは、ちりめんサラダでした。

ちりめんじゃこは、小魚を丸ごと食べることができるのでカルシウムがたっぷりふくまれています。

子どもたちも、よくかんでおいしく食べていました。

今日の給食

今日の給食は、麦ご飯、おろしハンバーグ、添え野菜、豆腐とわかめのみそ汁でした。

子どもたちに大人気のハンバーグでした。

『ハンバーグがおいしかったグー!』とおいしい気持ちを伝えていました。

 

今日の給食

今日の給食は、麦ご飯、わかめうどん、切干大根のマヨサラダでした。

わかめうどんは、昆布だしでだしをとったので、だしがきいていてとても美味しかったです。

切干大根のマヨサラダも子どもたちが大好きな味付けだったので残食は、ほぼゼロでした。

子どもたちは、調理員さんにおいしい気持ちを伝えてくれました。

きつねポーズをしながら、『切干大根がおいしかったこーん!!』

こーんは、切干大根のこんだそうです。

他にも、『わかめうどんがおいしすぎて、わけわかめ~』とおいしい気持ちを伝えていました。

毎日、言葉もポーズも色々考えてくれています。