2017年12月の記事一覧
2学期終業式
12月25日(月)は、2学期の終業の日でした。2学期の授業日は、78日でした。1年間で一番長い学期で、運動会や遠足、修学旅行、宿泊学習、3校合同ボランティア活動、レインボーフェスティバル、農大校での体験学習、ふれあい参観日、持久走大会、ダンス教室・・・・たくさんの行事もありました。終業式では、2年生の2人の作文発表や校長先生の話の中でみんなで2学期を振り返り、来年の自分について考えました。明日から、14日間の冬休みに入ります。事故や体調管理に気を付けて、楽しい冬休みにしてほしいと思います。
本年も、いろいろお世話になりました。
来年も、皆さんにとって良い年でありますように。
通山小学校 職員一同
本年も、いろいろお世話になりました。
来年も、皆さんにとって良い年でありますように。
通山小学校 職員一同
寒い日も欠かさずボランティア
本校の子どもたちは、高学年児童を中心に朝のボランティア活動に取り組んでいます。前庭や学校前の歩道の落ち葉を掃いたり校内花壇の整備をしたり花がらを摘んだり…年間を通して行っています。寒い日も続けています。子どもたちの活動のお陰で気持ちのよい朝を迎えることができます。
防犯教室を実施、3年生
宮崎県警察本部少年課の職員の方々による防犯教室(3年生対象)を実施しました。今日は、「万引き」「ネットトラブル」「いじめ」は絶対にしてはならないということを改めて考えました。DVDを視聴したりしながら具体的な話をしていただき、子どもたちは真剣に聞いて考えていました。誘われても絶対しないこと、困ったら大人に相談することを強く話されました。学校だけでなく家庭においても親子で一緒に考えてほしい内容でした。
楽しく計算
1年生が算数セットの「すごろくゲーム」を使って楽しそうに活動していました。1年生の子どもたちは計算も速くできるようになってきました。
もうすぐお正月だという季節感ももちながら、成長した子どもたちの様子をしばらくの間参観していました。
もうすぐお正月だという季節感ももちながら、成長した子どもたちの様子をしばらくの間参観していました。
ボール運動大好き
4年生は、体育で「ポートボール」の学習を行っています。今日も、楽しそうにチーム対抗の試合を行っていました。ボール運動になると、特に子どもたちの目は輝いているように見えます。昼休みには、運動場に出て学級全員でドッヂボールをして楽しんでいました。男女仲良く遊ぶ姿は、見ているほうもいい気持ちになるものです。また、運動場の西側の芝生スペースでは、高学年がサッカーに興じていました。天気もよく元気いっぱいに遊ぶ子どもたちです。
縄跳びに挑戦、1年生
体育の時間に1年生が一生懸命に「縄跳び」の練習をしています。何回も何回も挑戦して、「100回跳べた~!」と喜ぶ子や、あと一歩のところで引っかかって悔しがる子など様々です。こうやって練習を積んで上手になっていくと思われます。昼休みにも外で練習している子たちがいましたが、小さな挑戦者たちが大きな記録を作るのではないでしょうか。楽しみです。
風邪の予防に「手洗い・うがい」
毎日寒い日が続いています。風邪の予防のため、学校では「手洗い・うがい」を励行しています。毎日、2時間目の授業終了後に音楽を流し、手洗いとうがいを行うようにしています。
学校でも家庭でも予防に努め、風邪の流行を防ぎたいものです。
学校でも家庭でも予防に努め、風邪の流行を防ぎたいものです。
「作る」楽しみ②
今日は、3年生が図工の学習でカッターナイフの使い方を練習していました。版画に取り組むための練習です。カッターナイフの持ち方、切り方の説明を聞きながら、みんな慎重に「切る」練習をしていました。直線だけでなく曲線を上手に切ることができ、「できた~!」と喜ぶ子どもたちもいました。上手に道具を使い思い通りの作品が出来上がることを期待します。
2年生は、1、2校時に収穫した芋を使って調理を行いました。ふかした芋の皮をむき、ミルクやバターを混ぜながら、みんなでおいしいおやつを作っていました。自分たちで育てた芋の味はどうだったでしょうか。
3校時は、先月から計画していた「読書集会」を行いました。1年生を招待し、読み聞かせや図書クイズなどで楽しくすごした後に、手作りのプレゼントを手渡しました。2年生のおもてなしの気持ちがあふれた集会でした。
今日も、子どもたちが「作る」活動がたくさん見られました。笑顔もたくさん見られました。
3年生「図工」カッターナイフを使って
2年生「生活科」お芋を使って
「読書集会」~1年生を招待して~
2年生は、1、2校時に収穫した芋を使って調理を行いました。ふかした芋の皮をむき、ミルクやバターを混ぜながら、みんなでおいしいおやつを作っていました。自分たちで育てた芋の味はどうだったでしょうか。
3校時は、先月から計画していた「読書集会」を行いました。1年生を招待し、読み聞かせや図書クイズなどで楽しくすごした後に、手作りのプレゼントを手渡しました。2年生のおもてなしの気持ちがあふれた集会でした。
今日も、子どもたちが「作る」活動がたくさん見られました。笑顔もたくさん見られました。
3年生「図工」カッターナイフを使って
2年生「生活科」お芋を使って
「読書集会」~1年生を招待して~
「作る」楽しみ
写真は、今日の3校時の様子です。
2年生は、図工で紙版画作りを行っていました。みんな真剣に厚紙を切り顔や体を作っていました。印刷は3学期になりますが、どんな動きの人物が完成するか楽しみです。
6年生は、家庭科の調理実習で、野菜を煮たり炒めたりしながら、野菜炒めやジャーマンポテト作りを行っていました。慣れた手つきで作業を進めていく子も多かったようです。きっと、家庭でも手伝っているのではないでしょうか。
「作る」活動、子どもたちは大好きです。
2年生「図工」
6年生「家庭科・調理実習」
2年生は、図工で紙版画作りを行っていました。みんな真剣に厚紙を切り顔や体を作っていました。印刷は3学期になりますが、どんな動きの人物が完成するか楽しみです。
6年生は、家庭科の調理実習で、野菜を煮たり炒めたりしながら、野菜炒めやジャーマンポテト作りを行っていました。慣れた手つきで作業を進めていく子も多かったようです。きっと、家庭でも手伝っているのではないでしょうか。
「作る」活動、子どもたちは大好きです。
2年生「図工」
6年生「家庭科・調理実習」
今日の理科学習
今日の4年生の理科学習は、2学期の学習をパソコンを使って振り返りました。子どもたちは、短い時間でしたが、映像等で確認した後、問題をそれぞれのペースで解いていました。理科以外の学習も、2学期のまとめに入ろうとしています。あっという間に過ぎていく12月師走です。しっかり復習して、2017年を締めくくってほしいと思います。
心温まる人権集会
人権集会が行われました。はじめに、「言葉遣い」について各学年で考えた標語が発表されました。~「ありがとう」 みんなでつなごう 笑顔のバトン~ など
次に、友達から親切にされたことやうれしかった言葉等を各学年の代表の子どもたちが紹介してくれました。
最後に、担当職員が、人権に関する作文を朗読しました。
今日の集会は、みんなの温かい気持ちがあふれたものになりました。
次に、友達から親切にされたことやうれしかった言葉等を各学年の代表の子どもたちが紹介してくれました。
最後に、担当職員が、人権に関する作文を朗読しました。
今日の集会は、みんなの温かい気持ちがあふれたものになりました。
学校関係者評価委員会を実施
学校関係者評価委員の方々にお出いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、これまでの学校経営に関する説明を聞いていただきました。その上で、これから本校の教育を進めていく上での助言をいただきました。「地域とともにある学校」を改めて考えました。
かぜの予防に心がけよう
12月の重点目標は、「かぜの予防に心がけよう」です。今のところ、風邪で欠席する子はいませんが、家庭でも積極的な予防に努めてほしいと思います。写真は、今月の保健室の掲示板です。子どもたちは、見て学んでいます。次は、実践です。
通浜水族館が閉館
3年生の子どもたちが3か月間にわたりお世話をしてきた「通浜水族館」が閉館しました。自分たちで見つけ、これまで飼育し続けてきた生き物ですので、とても愛着があったことでしょう。子どもたちは、大切に水槽から別の容器に移してあげていました。生き物たちは、その後、担任のほうで海に返してあげました。水槽やポンプもきれいに清掃しました。閉館後の教室は何となく寂しく感じられました。この学習活動を通して、地元の海の生き物の生態を知るとともに、生命を大切にする気持ちが更に高まったことでしょう。
租税教室を実施
6年生を対象に租税教室が実施されました。川南町役場税務課職員の方に「税の仕組み」やその使われ方について教えていただきました。1億円分の1万円札のモデルも見せていただき、子どもたちは興味津々でした。今日の学習を通して、「税」の大切さを実感したようです。小学生一人あたり月7万円が税金で賄われていること等も初めて知りました。
持久走大会を実施
晴天の下、持久走大会を実施しました。10月から取り組んできた成果を発揮し、一人一人が最後まで一生懸命に走り通しました。多くの保護者の方々の声援も力となったようです。また、本日の会場には、ひまわり・たんぽぽ学級の子どもたちが作ったビニル袋製のバルーン(「ガンバレ」の文字入り)も登場し、雰囲気を盛り上げてくれました。
川南町立通山小学校
〒889-1302
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
0983-27-0847
FAX
FAX
0983-27-0014
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
5
7
3
4
2
7
お知らせ
学校評価に「令和5年度年度自己評価書」及び「令和5年度学校関係評価書」を掲載しました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |