2020年9月の記事一覧
2学期のスタート
昨日、2学期の始業日を迎えることができました。夏休み期間、子どもたちに事故等がなく元気に過ごせたことが一番うれしいことです。
始業式では、4年生の代表児童が「2学期に頑張りたいこと」について発表しましたが、その中で「今年の夏休みは家から出ることが例年より少なかった」と言っていました。これもコロナと猛暑の影響があったと感じたところでした。始業式後は、今月の目標「生活リズムを整えて、体を鍛えよう」について、担当の先生から話がありました。運動会の練習も始まります。「早寝・早起き・朝ご飯」、そして「運動」が大切です。
2学期以降も、コロナウイルス感染予防のため、これまで通りにはいかないことが出てくると思いますが、子どもたちには「今できること」に一生懸命取り組んでいってほしいと願っています。
始業式では、4年生の代表児童が「2学期に頑張りたいこと」について発表しましたが、その中で「今年の夏休みは家から出ることが例年より少なかった」と言っていました。これもコロナと猛暑の影響があったと感じたところでした。始業式後は、今月の目標「生活リズムを整えて、体を鍛えよう」について、担当の先生から話がありました。運動会の練習も始まります。「早寝・早起き・朝ご飯」、そして「運動」が大切です。
2学期以降も、コロナウイルス感染予防のため、これまで通りにはいかないことが出てくると思いますが、子どもたちには「今できること」に一生懸命取り組んでいってほしいと願っています。
川南町立通山小学校
〒889-1302
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
0983-27-0847
FAX
FAX
0983-27-0014
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
6
1
1
6
0
9
お知らせ
学校評価に「令和5年度年度自己評価書」及び「令和5年度学校関係評価書」を掲載しました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |