校長室から

新規日誌5

第2回PTA奉仕作業

 9月24日(日)の朝7時30分から、PTA奉仕作業がありました。早朝よりたくさんの方々が参加してくださいました。今回は、校舎周りやグランドの草刈りが主な作業内容でした。暑い中での作業で、熱中症等が心配されましたが、ケガ等もなく無事に実施できてよかったです。

 これから、運動会に向けての練習が本格的に実施されます。きれいになった運動場で、思い切り走ったり、踊ったりできそうです。

 暑い中での作業、本当にありがとうございました。これからも、本校の教育活動やPTA活動にご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。

ひょっとこ夏祭り 優勝

 夏休みに開催された「第40回日向ひょっとこ夏祭り」の前夜祭、個人戦(キッズ部門)で、本校の4年児童が、見事優勝しました。新聞を見てご存じの方もいらっしゃると思いますが、紹介しておきます。

 すばらしいですね。来年も、2連覇目指してがんばってください。

牧水かるた大会

 8月24日(木)に牧水かるた大会がありました。本校からは、チーム戦に3チーム、個人戦に3名出場しました。

 5年児童1名が、個人戦で5位に入賞しました。おめでとうございます。また、参加者全員が、全力を出し切り、最後までよくがんばりました。来年も是非チャレンジしてほしいと思います。

6月あいさつ名人賞

 6月もあいさつ名人を選びました。このあいさつ名人5名は、気持ちのよいあいさつで、周りの人を元気にしてくれています。すばらしいです。 

 7・8月のあいさつ名人は、9月中旬に表彰します。これからも、たくさんの「あいさつ名人」を見つけていきたいと思います。