ブログ

学校からのお知らせ

「校長室便り」をアップしました

本日(10月13日)、10月号の「校長室便り(R5.10月.pdf)」を配付しました。

このホームページにはアップ済みです。

今回の内容は、

○「今年はたくさんのご観覧と声援をお願いします」

○「久しぶりのオープンスクールとPTAふれあいバザー」

○「前期の通知表を配付しました」

○「全国学力・学習状況調査の結果から②(算数の結果)」

○「半年で15万アクセス(年間目標)達成!」

の五つです。

ぜひお子さんと一緒にご覧ください。

児童の作文が夕刊デイリーに掲載されました!

本校2年生の岩田奈夕さんの作文(題名:せんこう花火)が、10月6日の夕刊デイリー「光の子」のコーナーに掲載されました。

※この「光の子」のコーナーは、13年前の10月6日にスタートしたという記事が、奈夕さんの作文のそばに紹介されていました。タイトルの「光の子」は、戦前に発行され、全国的に高く評価された土々呂小学校の学級文集から付けられたそうで、子どもたちに「光の子」として育ってほしいという願いが込められているそうです。

「校長室便り」をアップしました

本日、9月号の「校長室便り(R5.9月.pdf)」を配付します。

このホームページにはアップ済みです。

今回の内容は、

○「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も・・・」

○「全国学力・学習状況調査の結果から①(国語の結果)」

○「県教育長表彰(学校安全の部)」

の三つです。

今回から「江戸しぐさコーナー」というものを設けましたので、ぜひお子さんと一緒にご覧ください。