ブログ

学校からのお知らせ

おじいちゃん・おばあちゃんとの交流会

今日は,1年生が生活科の学習として,「おじいちゃん・おばあちゃんとの交流会」を行いました。コマ回し,まり突き,お手玉,けん玉などの遊びを一緒に楽しみました。その後は,おじいちゃん,おばあちゃんの子どもの頃のことなどを質問しました。
とても寒い一日でしたが,多くの方にご参加頂きました。ありがとうございました。

 
 
 

なわとび運動スタート

24日(水)から,業間活動で,なわとび運動をスタートしました。
寒さに負けず,体力向上に向けて頑張っていきます。

給食感謝集会

23日(火)は,給食感謝集会を行いました。
毎日の給食を作って下さる調理員さんや,材料を届けて下さる野菜屋さん,肉屋さん,牛乳屋さんやパン屋さんに感謝の気持ちをもって,毎日の給食を頂きたいものです。

 

オープンスクール

21日(日)は,オープンスクール(日曜参観)でした。合わせて,キャリア教育デイとしての取組も行いました。
俳句の会の方々,役場税務課の方々,保護者の方々においでいただき,色々と教えてもらいました。ありがとうございました。

 

 

 

避難訓練(火災)

18日(木)は,火災時の避難訓練を行いました。
出火場所を家庭科室として,児童・職員が実際の火事を想定しながら,避難を行いました。
日向消防署から2名の方に来て頂き,避難後の講話・水消火器訓練などを教えてもらいました。
いざというときには,「放送をしっかり聞いて安全な避難経路をよく考えること」を校長先生がお話しくださいました。

  

 

子どもの声を聞く会

13日(土)は,門川町の新春子どもの声を聞く会が行われました。小学生4名,中学生3名,高校生1名の計8名が発表してくれました。
それそれの思いを分かりやすく伝えていました。

 

3学期 スタート

今日は、3学期のスタートで始業式を行いました。「1年間の締めくくりとして実のある学期にしていくよう頑張りましょう」と,校長先生からお話がありました。心新たに頑張っていきたいものです。
  

  

ウインタースクール~門高生のサポートも

昨日の12月25日(月)に,ウインタースクールを行いました。
1~4年生は希望者,5~6年生は全員を対象に,補充学習(2学期の復習)や活用問題に取り組みました。
このウインタースクールに,門川高校生8名がサポートとして個別指導や丸付けを手伝ってくれました。
ありがとうございました。
門高生は,夏のサマースクールや読み聞かせでも草川小の教育活動をサポートしてくれています。
今後も,小高の連携を図っていきたいと考えています。


 

 

ボランティアで枝落とし

12月23日(土)に,学校の樹木の枝落としをして頂きました。学校周りの道路に覆い被さっていた枝を,綺麗さっぱり切って下さいました。
ボランティアで作業して下さったのは,  
   ☆ NEXCOメンテナンス九州の皆様
   ☆ 有限会社クリエイトの皆様
でした。本当にありがとうございました。

 


 

スクールコンサート

今日の3~4校時は,スクールコンサートでした。3名の方(ピアノ,バイオリン,フルート)が来てくださり,音楽の授業で学習する曲や,アニメメドレーなどを演奏してくださいました。途中,演奏体験として,バイオリン・フルートを計4名の子どもに演奏させてくださいました。
心地よい音色に心洗われる時間でした。

  
             
  

おもちゃ祭り

今日は,2年生が生活科で準備したおもちゃコーナーに,1年生を招待して[おもちゃ祭り]を行いました。
2年生が考えて,自分たちで作ったおもちゃが多数有り,賑やかな雰囲気で祭りを楽しんでいました。

 

草小ウオークラリー開催

今日の2~3校時に,草小ウオークラリーを行いました。
全校児童323人を,48のグループに縦割りで編制してのウオークラリーでした。
異学年の交流を促し,主体的な活動を引き出すことがねらいです。
運営委員会の児童,6年生がリーダーとなってみんなをまとめ,楽しく活動を進めることができました。

  

  

忘れてはいけない絆の日(屋上への避難訓練)

今日の2校時に,避難訓練(忘れてはいけない絆の日)を行いました。
南校舎の屋上(避難場所)に全校で避難しました。地震発生から全員が避難を終えるまでの時間は,6分ちょっとでした。
万一の時には,校舎の屋上への避難がもっとも子ども達の命を守る行動になると改めて確認しました。


  

持久走大会

今日は,持久走大会をしました。
2校時に高学年,3校時に低学年,4校時に中学年が走りました。絶好の天候に恵まれ,風もなく暖かな中実施することができました。多くの応援もありがとうございました。子ども達の力になっていました。
走った人は力を出し切って頑張っていました。

  

 

NIEセミナー実施

先週金曜日(11月24日)に,NIEセミナー(授業公開)を実施しました。
4年1組で長井先生が新聞を活用した社会科の授業を,協議会の中で三尾先生が本校の取組の紹介を行いました。
授業では,4年1組のみんなが新聞記事を熱心に読み,宮崎の魅力を見つけていく学習に取り組みました。

                                 

  

ミシンのサポート ありがとうございます

今日は,5年生の家庭科のミシンを使う学習に,地域の4名の方にご協力頂きました。
ミシンの使い方や縫い方を丁寧に教えて頂き,スムーズに学習が進みました。
ありがとうございました。

 

 

PTA文化事業

11月19日(日)に,PTA文化事業として,門川こふく劇場によるスクール公演[ハローワールド]を上演しました。
上演後には,ワークショップとして朗読劇[桃太郎]を観客を交えて行って頂き,楽しい時間となりました。
保護者,児童,地域の方を合わせて,54名の参加でした。

 

 

学校支援セット文庫 大ヒット

県立図書館が行っている「学校支援セット文庫」を,3年生,2年生が活用しました。(町立図書館の松田館長,社会教育課の方にもお世話になりました。)
学校から「~な本が欲しい,借りたい」と連絡をして,1週間も経たないうちに本を借りることができ,授業に生かすことができました。
3年生は,国語科[もうどう犬のくんれん]の学習の発展で,2年生は国語科[ビーバーの大工事]のまとめで動物クイズつくりに活用できる本を借りました。
いずれも,お借りした本が,学習内容にも子ども達にも大ヒット。
一生懸命に本を読んで調べる姿が見られました。

 

 

持久走練習(試走)

今日は,2~4校時にかけて,学年部別に持久走大会の[試走]をしました。やや気温が低い中でしたが,風があまり吹かなかったのは幸いでした。
試走したことでコースを覚えたことと思います。また,自分の力をきちんと発揮して精一杯走っている人がたくさんいました。
来週,22日(水)の本番が楽しみです。

    

    

おいもパーティー

2年生が生活科で育てた芋を使って、「おいもパーティー」をしました。
保護者の方のご協力を得ながら、家庭科室で調理しました。
一生懸命に作って、おいしく仕上がっていました。