寺迫小ブログⅡ(R4.4~   )

輝け子どもたち!地域を照らせ!寺迫小学校!

石並川 大切にしたい自然を調査(4年生)

寺迫小学校に近くには、石並川があります。

水質が大変良く、キャンプ場としても栄えています。

6月16日(木)

石並川へ、4年生が水質調査に行きました。

この水質調査では、水棲生物をもとにした環境指標調査や透明度など、さまざまな活動を行いました。

 

資材や調査について、ご協力いただきました皆様を紹介します。

宮崎県観光森林部 水質保全担当の皆様

宮崎県日向保健所 環境担当の皆様

日向市市民環境部 環境政策課の皆様

 

子どもたちの活動の様子をご覧ください。

 

こんなに美しい自然が近くにあることを、子どもたちは知ることができました。

カジカガエルの鳴き声も聞こえていました。

貴重な経験をさせていただきました。

今後の学習に役立てて行ってくれることでしょう。

いよいよ再始動!

ようこそ

花と牧水短歌の

寺迫小学校へ

 

 

令和4年度が始まって、2か月半。

前回のブログ更新から、約3か月もお待たせしてしまいました。

いよいよ、ブログ更新が始まります。

寺迫小学校の子どもたちの活動を、これからどんどん紹介します。

基本は毎日更新を目指します。

お知らせや学習のようす、生活のようすを中心に、さまざまな情報をお伝えしようと考えています。

今後とも、寺迫小学校のブログをよろしくお願いします。