寺迫小学校のホームページへようこそ!
2024年7月の記事一覧
地域を照らす灯りとたくさんの笑顔「まつり寺迫」
7月27日(土)に「まつり寺迫」が寺迫小学校の運動場で行われました。
昨年は体育館での実施でしたが、今年は天気にも恵まれて広い運動場でのびのびとお祭りを行うことができました。
たくさんの出店が並び、たくさんの人でにぎわい、子ども達も大人も楽しそうでした。
ステージでは、高松保育園の園児による太鼓演奏を皮切りにいろいろな出し物が披露されました。
途中、日向伝統のひょっとこ踊りも披露され、盛り上がりました。
寺迫小学校の児童も今年は3・4年生が、合唱と合奏を披露して盛り上げてくれました。
今年は、中学生の出し物披露もあり、迫力ある踊りで会場を盛り上げてくれました。
大人のバンドに子どもが混じって練習の成果を発揮しているところもありました。
ステージに立つ喜び、それに向けて練習する日々、ステージの上にあこがれる気持ち、たくさんの屋台、みんなと集まって楽しむ夏の日、受け継がれる伝統、祭りは地域に活気と喜びをもたらしてくれます。
この日のために、準備を進めて成功に導いてくださった実行委員会の皆様、本当にありがとうございました。
1学期終業式
7月19日(金)、1学期終業の日です。
終業式では5年生と2年生の児童が作文発表を行いました。
5年生の児童は、「水泳の練習では、息継ぎや手のかき方の練習を頑張りました。練習を通して、いっぱい練習すればできるようになることを学びました。」「2学期は宿泊学習が楽しみです。特に山登りを頑張りたいです。」と発表しました。
2年生の児童は、「漢字の練習を頑張りました。漢字ドリルを見てノートにたくさん書いたので、たくさんの漢字を覚えられました。」「2学期に頑張りたいことは、かけ算です。すらすら言えるようになりたいです。」と発表しました。
校長先生から、「楽しい学校生活が送れたので、あっという間の1学期だったのではないでしょうか。本当によく頑張りました。夏休みは安全に気を付けて過ごしましょう。また、目標や計画をしっかりと立てて過ごしましょう。」というお話がありました。
最後に生徒指導主事の先生から「水・車・人・火・金」について気を付けてほしいことを話しました。特に「自分の命は自分で守れるように気を付ける」ことを強調されていました。
1学期のゴールを無事迎えることができました。これも保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援・ご協力があってこそです。本当にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
1学期終了に向けて大掃除
7月18日(木)に大掃除がありました。1学期の終業の日である明日に向けて、「使った場所をきれいにして、気持ちよく1学期を締めくくりたい!」という意欲をもたせながら、大掃除に取り組ませました。
普段なかなか清掃できない場所や各学級の花壇などもきれいにすることができました。おかげで、明日は気持ちよく終業の日を迎えられそうです。
※写真はきれいになった花壇です。
牧水かるた大会に向けて練習中!
8月23日(金)に、日向市の牧水かるた大会が実施されます。その大会に出場する児童は、7月8日(月)の昼休みから毎日練習に取り組んでいます。練習中は真剣にカルタに向き合い、1枚でも多くとろうとどの児童も頑張っています。目標は昨年度と同様「優勝」です。夏休み期間中にも練習する予定です。大会では練習の成果を発揮してほしいです。
第2回家庭教育学級
7月16日(火)、第2回家庭教育学級が実施されました。
今回の内容は、「黙示伝授~絆ゲーム~」です。トランプを使ったゲームを楽しみながら、思いやりの心や仲間との連帯感の大切さを理解することを目的としています。ルールは少々複雑でしたが、丁寧に教えていただいたので、すぐにできるようになりました。ゲームをしながら、自分のことだけでなく、相手のことまで考えるようになるなど、絆の大切さに気付かされ、とても良い経験になりました。
感想として、「自分の目標かつ相手の目標をクリアするためにどう動けばよいかを考えながら動くのは難しいけれどとても楽しかったです。」「全能成就まではうまくいかなかったのですが、チーム内で楽しく笑いあいながらできました。」「講師の方やサポートの方々のおかげで楽しくかつ大切なことに気付けた時間になりました。」という意見が出ていました。
講師の方やサポートの方々のご協力のおかげで、楽しい学習になりました。本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。