ブログ

R4年度 学校の様子

給食感謝の会

 12月14日(水)給食感謝の会がオンラインで開かれ、給食委員会の児童が給食担当の先生とともに作成した動画が流れました。給食調理員さんたちや給食物資を準備してくださる業者や農家の方へのインタビューもあり、普段自分たちが食べている給食が、どんな人たちの努力によって成り立っているのか、関わっている人たちがどんな思いで届けているのかがよくわかる内容でした。動画視聴の後には、1年生と2年生が、いつも給食でお世話になっている5年生、6年生のお礼の手紙を届けました。「ありがとうがいっぱい」の緑ヶ丘小。今日の給食は特に色々な人の顔を思い浮かべながら美味しくいただいたことでしょう。

  

立派な門松

 12月11日(日) 本校のおやじ会有志が玄関に立派な門松をたててくださいました。何年も続いている行事だそうです。遠くから竹を切ってくるなど準備をしっかりしてもらったおかげで、思っていたより早く出来上がりました。現役だけでなく、卒業生の保護者もたくさん来られていました。子どもが小学校にいてもいなくても、緑ヶ丘の子どもたちが幸せであることを願って活動されています。ほんとうにありがたいことだと思います。

  

延岡市スポーツフェスタ

 12月9日(金)西階運動公園に市内の6年生全員が集まりスポーツフェスタが行われました。以前は陸上競技会でしたが、スポーツフェスタになって、様々のスポーツを体験してみんなで楽しもう!という大会になりました。子どもたちは、野球やサッカー、生涯スポーツなど普段体験することが少ない競技に参加し、他の学校の子どもたちといっしょに楽しんでいました。全員参加の50m走でも、全力で走る姿が見られました。野球コーナーで最後の感想を言ってくれる人という呼びかけに手を上げた6名のうち3人が緑ヶ丘小学校の児童でした。これもまた緑ヶ丘小の代表としての素晴らしい活躍でした。

     

1年生と遊ぼう!

12月2日(金)ワールドカップサッカーで日本がスペインに勝利し、1次リーグ突破を決めた日

 6年2組が企画をして、1年生といっしょに遊ぶ時間がありました。だるまさんがころんだやボール当てゲームをしましたが、6年生としては、どのようなルールにしてどんな力加減で、どんな声かけをすれば1年生に楽しんでもらえるか難しいところです。さらに、自分たちもいっしょに楽しむにはどうすればよいのか。相手の立場に立って考えるすばらしい機会です。6年生が工夫してくれたおかげで、1年生はほんとうに楽しそうで、笑顔があふれていました。6年生も普段以上に優しい笑顔がたくさん見られました。異学年で遊ぶことが少なくなった今の子どもたち。遊びは子どもたちにとって大切な学習の場であることを再確認しました。

  

まちたんけん

 11月28日(月)2年生が町探検に出かけました。ケーズ電気さん、緑ヶ丘郵便局さん、タマホームさん、マツダさん、ローソンさん、緑ヶ丘保育園さんという緑ヶ丘地区にある6つの企業や施設のみなさんが対応してくださいました。いつも行っていたり、見かけたりするところですが、普段見ることができないような場所を見たり、説明を聞いたりすることができました。たくさんの方の努力で地域の生活が守られていることに気付くことができたと思います。協力いただいた皆様、ありがとうございました。