ブログ

令和6年度の教育活動

ミート道徳 ~港小1・2年生と10月3日~

 10月3日4校時は、港小学校の1・2年生とミート道徳の授業でした。今回は、港小から授業を配信してもらい、浦城小の2年生が授業を受ける形で行いました。画面越しでありましたが、みんな元気そうでした。

 道徳の授業では、自分のよいところ、好きなところを見つけて、最後に紹介し合うという内容でした。後半では、図工や生活の作品を見せ合ったりして、楽しい交流もできました。発表もたくさんできました。次のミート道徳も楽しみですね。

次回の野菜販売の予定です

NEW次の野菜販売は、10月24日(木)9時からです。

 販売する品目は、さつまいも、とうもろこし、ピーマン、鷹の爪(たかのつめ)、甘長唐辛子、オクラ などです。

 皆様のご来場をお待ちしています。にっこり

野菜の種をまきました ~一人一野菜 ブロッコリー・かぶ・にんじん~

 野菜販売は中止していますが、次の野菜の栽培は着々と進めています。10月3日(木)は、秋から冬にかけての野菜の種をまきました。一人一野菜を担当して、ポットやセルトレーに種まきしました。

 2年生は、ブロッコリーの種をまきました。ポットに土を盛って、小さい種をまいていきました。20ポットまきました。6年生は、かぶとにんじんをまきました。セルトレーに土を均して、それぞれ100粒ずつまきました。どれもとても小さい種でしたが、うまくまくことができました。しばらく水をかけていったら発芽していくことでしょう。これから、一人一野菜のお世話をしていきます。

能登半島大雨災害の義援金~日本赤十字社へお渡ししました~

 9月30日(月)に、延岡市役所へ行き、日本赤十字社へ義援金お渡ししました。

 今年の1月に起こった地震から復興が進む中で能登半島をおそった大雨により、多くの方が被災されたり尊い命が犠牲になったりし、とても痛ましく感じていました。

 本校では、自分たちにできることはないかと児童と職員で話し合った結果、1月に続いて今回も野菜販売の益金から5万円を義援金として送ることを決めました。

 この野菜販売の益金は、子どもたちが浦城小学校の畑で育てた野菜を地域の方へ販売する活動を通して得たお金で、学校や地域のために使わせていただくことになっています。

 義援金をお渡しした後、宮日新聞社と夕刊デイリー社の記者の方からそれぞれの児童に質問があり、自分の思いや考えを伝えることができました。

 自分たちで育てた野菜のお金が、大雨で困っていらっしゃる方の役に立つことを願っている子どもたちです。

運動場がきれいに整備されました ~いつもありがとうございます~

 10月1日(火)の午後に、保護者の方が運動場の整備をしてくださいました。運動場のトラックは雑草が生えてきて大変ですが、自家用車でレーキを引いて均してくださいました。さらに、ローラーを引いて平らにしてくださいました。月末の運動会に向けて、とてもきれいな運動場に変わりました。