ブログ

令和6年度の教育活動

はらわく⑤ 干潟体験、どしゃぶり体験

 9月14日(土)は、はらわく(はらはらわくわくふるさと体験隊)の5回目が開催されました。今回は、延岡市のリバーパル五ヶ瀬川の会場で干潟体験や豪雨体験(どしゃぶり体験)をしました。

 干潟体験では、河口付近の干潟に行って生き物の観察や採集をしました。カニやヤドカリなど小さな生き物がたくさんいて子どもたちは砂を掘っては捕まえていました。大きなカニが捕まると、その班にみんな見に行っていました。

 後半のどしゃぶり体験では、20mmから180mmまでの雨を体験しました。50mm以上の雨となると、かさは全く役に立たず、まさにびしょぬれ状態でした。豪雨の時はあのような雨が短時間に降ることがあるので、台風のシーズンでは気を付けたいですね。

ミート朝の会 9月12日(木)

 9月12日の朝の時間は、久しぶりに熊野江小学校とオンラインのミート朝の会でした。それぞれの学校から全員がスピーチをしました。今回は、熊野江小学校のスピーチから始まり、最近の校内のできごとなどが紹介されました。浦城小の児童は、6年生は国語の学習を生かして、「大切にしていること」をテーマにスピーチしました。2年生は、図工の時間に製作した作品を紹介するスピーチをしました。みんな自分の考えを相手(熊野江小のみなさん)に伝わるように話していました。質問の時間では、スピーチしたことについて質問し合い、回答をしていました。内容のあるミート朝の会でした。

ふれあいタイム 9月11日

 朝まで雨がふっていましたが、午後は天気がよくなったので、ふれあいタイムのグラウンドゴルフを行いました。地域の方々は少人数でしたが、参加いただき楽しくプレーすることができました。草も少し伸びてきて、スタートやホールの印のマーカーが見つからない程でした。そんななかでも和気藹々とプレーができました。

南海トラフ地震に備えて

 8月の大きな地震を受けて、9月5日の朝の時間、地震に備えて学習をしました。これから30年以内には必ず訪れるという南海トラフ地震について認識を深めました。また、地震が起きたときの対応について、確認していきました。授業中、休み時間中、登下校の時などいろいろな場合はあります。どんなときでも、落ち着いて行動できるように備えておきましょう。家庭や地域でも想定した備えを考えておいてください。

新しいALTの先生がお見えになりました

 7月まで来ていただいていたジャクソン先生に代わって、新しいALTの先生がお見えになりました。アメリカからの先生で、ニック先生です。9月4日は早速子どもたちに紹介されて、外国語の学習をしました。初めてお会いしたばかりで、まさに「ナイスチューミーチュー」という所です。これから仲よく楽しく学習していけるとよいです。