学校の様子

2018年6月の記事一覧

不審者避難訓練

今日は、業間の時間を使って、非常時訓練を行いました。
今回は、不審者が学校に侵入したという設定で行いました。
1・2年生は、運動場に避難、3学年以上は、教材室に避難し、施錠するという避難の形でした。児童は、速やか落ち着いて避難し、話を聞くことができました。職員もいざというときを想定して、不審者役の職員をさすまたで取り押さえるなど、それぞれの役割で動くことができました。


4年生 G学習

 4年生のG学習では、ブドウについて学習しています。
 今日は、ブドウの袋がけと、販売の練習をしました。ブドウの袋には、子どもたち一人一人の願いやメッセージが書かれています。おいしいブドウができるように、丁寧に袋がけをしていました。
 販売の練習では、必ず入れたい言葉をみんなで考えた後、各班に分かれて販売の言葉を考え練習していきました。
 五ヶ瀬のおいしいブドウを広めたいと、子どもたちも一生懸命頑張っています。

スピーチ集会(上学年)

今回のスピーチ集会(上学年)は、5年生です。
G授業の中で実施した各学校のじまんクイズを披露しました。
「相手に分かりやすく」を意識して、話す声の大きさや話す速さ、資料の見せ方等を工夫して発表することができました。
その中に課題も見つかりました。
その課題を学級やG授業で鍛えて、伝える力につなげていきます!

プール開き


今日は、天気にも恵まれ、低・中・高学年ともプール開きをしました。
写真は、低学年の様子です。
プールでの安全を祈願し、みんなで「よろしくお願いします。」と挨拶をしてから、入水しました。水温は、まだ少し低いですが、冷たい水に声をあげながらも、水遊びを楽しんでいました。

「スピーチ集会」

業間の時間にスピーチ集会を行いました。
今日は2年生が、「町たんけん」のことや国語の時間に学習した「たんぽぽのひみつ」や「絵を言葉で伝えよう」を発表してくれました。
スピーチでは、原稿をきちんと覚えて、大きな声ではっきりと伝えることができました。また、絵を描いたり、クイズを取り入れたりして聞き手をひきつける工夫もされていました。
スピーチ後、1年生からも「とてもわかりやすかった」、「2年生のように発表できるようになりたい」といった感想があがりました。

「プール清掃」

今日はプール清掃を行いました。
少ない人数でも協力して頑張ることができる坂本の子どもたちです。
高学年が中心となって、下学年に指示を出す姿も見られました。今後のさらなる成長が楽しみになりました。
プールのみならず、プールサイドや更衣室などピカピカにすることができ、子どもたちも満足した表情をしていました。
これからのプールシーズンも楽しみですね。 

全校朝会

 6月5日(火)に全校朝会がありました。
 まず、表彰がありました。バレー部、剣道部が表彰されました。
 次に、保健給食委員会から6月のめあてについて話がありました。6月のめあては「歯を大切にしよう」です。むし歯にならないおやつの食べ方について詳しく話をしてくれました。
よくかんで食べることや、食べる時間を決めること、食べる量などについて、みんなで考えることができました。
  最後に杉先生からお話がありました。好きな絵本のお話でした。杉先生は、子どもの頃、食べ物が出てくるお話が大好きだったそうです。「ぐりとぐら」のおいしそうなカステラ、「ぐるんぱのようちえん」の大きなビスケット、実際に絵本を見せてお話をしてくださいました。子どもたちも絵本にあるおいしそうな食べ物に、夢中になっていました。

「1・2年生芋苗植え」

梅雨の晴れ間の中、無事に芋苗植えを行うことができました。

1・2年生の児童合わせて11名で丁寧に芋苗を植えました。
今回は植え方をちょっと工夫してみました。まっすぐ下に掘った穴に植える方法と、横に掘った穴に植える方法です。これからの育ち方にどのような違いが生まれるのか楽しみです。

また、最初のうちはしっかり水やりをしていくことが大切と地域の方にお聞きしました。そして、こまめに観察してあげることがおいしいお芋を育てる秘訣とも伺いました。
子どもたちからは、「自分たちが育てるお芋を大切にしていきたい。」と決意を聞くことができました。

これから、11月の収穫祭に向けて大切に育てていきます。

夢をはぐくむお話会 開催!

6月1日(金)は、「夢をはぐくむお話会」を実施しました。
この会は、町内にゆかりのあるお方をお招きして、お仕事に対する思いなどをお話しいただき、児童の将来に対する夢をはぐくむキャリア教育の取組です。
今回は、下学年が地元の建設業者にお勤めの小迫正光様のお話でした。
測量をするときに使う「トランシット」とよばれる機械で、どのくらい正確に距離を測れるか実際に機械を使って分かりやすく説明してくださいました。初めて目にする機械に興味津津の子どもたちでした。
上学年は、法務局にお勤めの宮崎順一様のお話でした。
法務局での仕事は、あまり想像ができませんが、「登記」に関するお仕事が主な業務であることを教えてくださいました。そして、その「登記」についても分かりやすく示してくださいました。