学校の様子

2024年1月の記事一覧

1/30 部活動改革シンポジウム

 1/30(火)、県教委が主催し、「部活動改革シンポジウム」が宮崎市民文化ホールで開催されました。文科省が推進する「運動部活動の地域連携や地域スポーツクラブ活動移行に向けた環境の一体的な整備」を受けて開催されたものです。

 本町からは、荒木教育長がパネリストとして登壇し、国富町の地域移行の現状を発表されました。 

0

1/19 私立高校入試事前指導

 1/19(金)、3年生は、来週24(水)から始まる「私立高校入試」に向けて、「事前指導」を行いました。

 入試が初めての生徒も多く、緊張した表情で真剣に3年職員の説明や注意事項を聞き入っていました。

 全員の合格を願っています。頑張ってください。

0

1/19 学年集会1年

1/19(金)、1年生は朝の時間に「学年集会」を実施しました。

始めに学年総務委員会から、残り2か月余りの「目標」を発表しました。

         ~ 輝き 笑い みんなで喜ぶ ~

           その名も勇者 輝笑喜中1年

                            by 49名の勇者達

最後に、学年の和を高めることを目的に、総務委員会が意図的に他学級を交えたグループをつくり、「ゲーム」をして交流を深めました。

0

1/18 大根収穫1年

 1年生が総合学習「国富を見つめなおそう」の一環として、国富町の特産品「千切り大根」の原材料である大根を9月から実際に栽培しました。そして、本日1/18(木)、無事収穫を終えました。

 農地整備から苗植え、除草等、ご協力いただきました地域コーディネーターの本田さん、ご近所の田中さん、JAの横山さんには厚くお礼申し上げます。

 

0

1/12 第54回新春子供の声を聞く会

 1/12(金)、町と町教委主催の「第54回新春子供の声を聞く会」が開催されました。町内7小中学校の代表が、「将来の夢」や「今年の目標」等を発表しました。

 本校からは生徒会副会長の池袋悠鈴さんが、「私にできること」と題し、副会長として、個人として、やっていきたいこと、やらなければならないことを、しっかり発表しました。

【 ↓ 堂々と発表する池袋さん】

0

1/11-12 2・3年 実力テスト

 1/11(木)-12(金)、2・3年は「実力テスト」を実施ました。3年は最後?の実力テスト、2年は初めての地区?県?実力テストです。3年生は高校入試が間近に迫っていますし、2年生は自分の学力を相対的に見ることができる絶好の機会です。

  次の画像は12/12(金)、1校時の社会のテストに取り組んでいる様子です。

【 ↓ 3年】

【 ↓  2年】

0

1/9 ぶらり参観1/9

1/9(火)、3学期の初日からしっかり授業が行われました。特に2・3年生は11(木)・12(金)に「地区実力テスト」を控えていることから、難しい問題にも真剣に取り組んでいました。

【1B】

【1A】

【3年】

【3B】

【3A】

【2A】

【2B】

【音楽】卒業式の伴奏の練習中♬

【3A】

0

1/9 3学期始業式

 1/9(火)、3学期始業の日、朝一で「始業式」を実施しました。3年生は高校入試が近づいていることや、2・3年生は11(木)・12(金)に実力テストが控えていることもあり、念のために校長室からオンラインで実施しました。

 校長式辞では、年初の能登半島地震の悲惨さや航空機の衝突事故の軌跡の脱出劇を通して、「避難訓練」や「日頃の準備」の大切さを話し、天災にしろ、事故にしろ、学習にしろ、部活動にしろ、普段から地震や台風、交通事故、入試、大会などは必ずやってくるものと思って、それに対応できるように万全の準備しておくこと、つまるところ、「備えあれば憂い無し」です。

0

1/9 愛のひと声あいさつ運動

 1/9(火)、3学期初日、町民会議主催の「愛のひと声あいさつ運動」が実施されました。12月末の「学校運営協議会」で「あいさつで地域を盛り上げよう」と協議したこともあり、寒い中、木脇小学校の児童の多くの皆さんが参加し、盛り上げてくれました。また、その協議会で宮田委員会寄贈された「見守り用のパトロールベスト」を、さっそく押川委員が身に着け、参加されていました。

 

0