学校の様子

学校の様子

南那珂地区総合体育大会

 11日、12日に実施された屋内競技では、男子バレーボール部が3戦全勝でみごと優勝しました。女子も善戦しましたが、予選敗退でした。屋外競技は11日が雨天中止となり、12日に実施された競技では、男子ソフトテニス部が準優勝、女子は残念ながら予選敗退でした。また、野球の1回戦は、油津中相手に9ー1で快勝しました。なお、ソフトテニスの個人戦及び野球の準決勝・決勝は、15日(水)16日(木)に順延となりました。

   

0

田植え

 JAはまゆう青年部の皆さんを講師として、5年生が泥んこになりながら学校近くの水田「輝田郷」で楽しそうに田植えを体験しました。この稲が秋には豊かな実りとなり、「稲刈り」ができるよう願っています。また、収穫した米は、保護者の方に販売しますのでご購入をよろしくお願いいたします。

0

地区中総体選手壮行会

 今月の11日(土)・12日(日)・17日(金)に、南那珂地区の中学校総合体育大会が実施されます。本校は、男女バレーボール部、男女ソフトテニス部、野球部、陸上部が参加します。本日はその壮行会をオンラインで実施しました。まず、各部のキャプテンが抱負を述べ、続いて生徒会から激励の言葉がありました。そして、選手を代表して、野球部のキャプテンが選手宣誓を行いました。どの部活動も県大会出場をめざして、全力を出し切ってくれることを期待しています。

  

0

芋の苗植え活動

 1・2年生が、駐車場北側にある「輝田郷」の畑で芋の苗植え活動を行いました。苗の手配や畝づくり等の準備は、JAはまゆうの青年部の方々に協力をしていただきました。秋の収穫を楽しみにしながら、これからしっかりとお世話をしていきたいです。

 

 

0

ふるさと食育体験学習

 7年生が、美々鯵を使ったにぎり寿司づくりに挑戦しました。この体験学習では、まず、南那珂農林振興局の三木さんから、目井津港で水揚げされる美々鯵などの魚の説明をしていただきました。その後、南郷町の食育ティーチャーである矢野さんや竹井さんの指導を受けながら、北郷地域婦人会の方々にも協力していただき、生徒一人一人が鯵を三枚におろしました。そして、切り身はにぎり寿司にして、また、頭や骨でとっただしはすまし汁にしておいしくいただきました。

 

    

 

0

救急法講習会

 6月20日より水泳の授業が始まります。それに先だち、溺水者への対応や、心肺蘇生法・AEDの使用方法などについて、日南市消防本部の消防士の方々に指導をしていただきました。絶対にあってはならない事故ですが、万が一の場合に備えて、迅速かつ適切に対処できるよう指導を受けました。

  

0

生徒総会

 3年ぶりに、全校生徒が体育館に集合し、生徒総会を行いました。過去2年間は、各教室でオンラインでの実施だったため、体育館で行う生徒総会は誰もが初めてのことでした。まず、本年度の生徒会スローガンを『青雲の志』と決定しました。また、その後の討議では、学校生活における3つの課題について、活発な意見交換が行われました。

  

0

総務大臣表彰伝達式

 昨年度、本校の北郷少年消防隊が、特に優良な少年消防クラブとして、全国で20クラブ、県内では唯一、総務大臣表彰を受賞しました。令和30年度に受賞した消防庁長官賞に続く快挙で、本日の伝達式では、日南市長より盾を、日南市教育長より表彰旗を授与していただきました。

0

茶摘み体験活動

 3年生が、校庭の一角に植えてあるお茶の葉を摘み、釜入茶づくりに挑戦しました。この体験活動では、学校支援コーディネーターの郷谷先生の他、地域ボランティアの3名の方に指導をお願いしました。子どもたちが摘んだ茶葉は、その場で薪を使って大釜で炒り、自分たちで手もみにしました。その作業を数回繰り返すと立派な新茶ができあがりました。早速、できあがった新茶を煎れてみんなで美味しくいただきました。

 

 

0

交通安全教室

 大型連休をまえに、全学年で交通安全教室を実施しました。1年生から6年生は、体育館で交通安全協会の方々に指導をしていただきました。その中には、毎朝、校門前で交通指導をしていただいている指導員もおられます。7年生から9年生は各教室で、安全教育担当が自転車のルールやマナーなどについて指導を行いました。連休中も事故やケガなく過ごしてくれることを願っています。

 

 

0

これぞ北郷小中生!

 先日、保護者の方より、団地内の公園にゴミが散乱しているとの情報提供があり、学校でもすぐに児童生徒にその現状を伝えました。そして、その日の放課後、本校の教員が現場に行ってみると、7年生の2人が、すでに清掃活動を行っていたそうです。学校での話を聞いて立ち寄ったところ、実際に多数のペットボトルやビールの空き缶などが落ちていたので、見かねてゴミ箱に入れていたそうです。後日改めて2人に話を聞いてみると、誰もが気持ちよく利用できる公園になるといいと笑顔で答えてくれました。

       

0

初めての給食

 1年生の給食がスタートしました。給食時間になると、手洗いやトイレを済ませ、6年生の配膳が終わるまで、行儀良く自分の席で待ちました。配膳が終わると、今度は自分でご飯をカレーの容器に移したり、牛乳のパックを開ける作業がありましたが、みんな上手にできていました。そしてようやく食事の時間となり、美味しくいただきました。

 

 

0

第14回入学式

 今年度の入学式をさくらアリーナにて行いました。今年度は、新1年生22名と新7年生30名が入学しました。式では、新入生点呼の後、学校長が式辞を述べて、歓迎しました。その後、1年生の代が2名で誓いの言葉を発表し、7年生の代表が誓いの言葉を述べました。在校生は、2~5年生はアリーナ2階で、6年生と8・9年生は1階フロアで式典に参加しました。

       

 

0

令和4年度 新任式・始業式

 本年度北郷小中学校に赴任してきた12名の新任式を行いました。式は、放送室と各教室をつないでオンラインで実施しました。職員の自己紹介の後、生徒会長より歓迎の言葉がありました。新任式に引き続き、令和4年度1学期の始業式が行われました。式では、児童・生徒・生徒会の代表が新年度の抱負を発表しました。また、学校長が児童・生徒に期待したい2つのことを言われました。1つめは「1年後になりたい自分をイメージし、そのための目標をもって毎日生活しよう」、2つめは、「コロナ対策をしっかりとして、安全で楽しい学校生活を送ろう」でした。

  

0

離任式

離任式 この度の異動で、北郷小中学校を去ることになりました。これまで公私にわたり数々のご芳情を賜り、誠にありがとうございました。

 

0

旅する読書 表彰

 本日、「旅する読書100冊!」達成者の表彰を行いました。よく頑張りましたね!本を読むことで自分が経験していないことや体験を自分のものにすることができます。また、中学校では様々なテストや入学試験で「読解力」が要求されます。今後もたくさんの本を読んで、自分の世界を広げましょう。

0

9年生「北郷地域見直し発見事業」(総合的な学習の時間)北郷の魅力発信!

 いよいよ9年生(中学3年生)の卒業(3/16)が近づいてきました。この1年間、総合的な学習の時間において、来年、完成する予定の「北郷 道の駅」において、北郷の魅力を伝えようと下記のような取り組みを行ってきました。北郷応援ミュージックビデオも完成したので、ぜひ、ご視聴してください。

1)猪八重渓谷をコケテラリウムで再現

2)応援法被の制作

3)土産品としてジェルキャンドル制作

R4.3北郷応援ミュージック    (9年総合).mp4 ← ご視聴ください!

 「ミュージックビデオ表紙」             ジェルキャンドル制作           

 コケテラリウム実習(猪八重渓谷を再現)       完成(北郷駅に展示する予定)

 ↓ 昨年の先輩が考案した法被をさらに7枚作成しました!

  来年、高速道路開通、完成予定の「北郷 道の駅」のイベントで着用します!

 

 

 

 

 

 

R4.3北郷応援ミュージック    (9年総合).mp4

0

薬物乱用防止教室と押し花贈呈(9年生)

 本日、日南市の保護司の方、4名が来校され、9年生に対して「薬物乱用防止教室」の講話をいただきました。「人生は失敗しても何度でもやり直しはできるが、薬物は一度でも手を出したら人生は終わる」と保護司の方の立場からお話をいただきました。そして薬物への誘惑に負けない強い心を持ちなさい!と念を押していただきました。 講話の後には、手作りの押し花までいただきました。この講話を今後の人生に生かしてほしいと思います。

*この講話をMRTが取材に来られました。本日、午後6:15放映予定です。ぜひご覧下さい!

0

租税教室 9年生(中学3年生)

 3月4日(金)9年生は租税教室を行いました。講師として税務署員(2名)を招き、ZOOMによる学習を行いました。税のしくみ・税の役割などを理解し、社会にどのように生かされているかを学びました。生徒の中には、将来、納税者として社会貢献できるように、今、進路選択をしっかりとしたいとまとめている生徒もいました。

 

0