学校の様子

2023年5月の記事一覧

体育・スポーツ 都城地区中学校総合体育大会「推戴式」

本日[5月25日(木)]、都城地区中学校総合体育大会に向けての「推戴式」を行いました。

帰りの会後、ユニフォームへの更衣と運動場への移動でしたが、集合も速やかに行われ、各部の意気込みが感じられました!

【各部の抱負】

各部の主将がこれまでの想いと大会への抱負を述べていきます。

[女子卓球部]         

[女子ソフトテニス部]

[水泳部:校外活動]

[柔道部:校外活動]

[陸上競技部]           

[男女弓道部]

[女子ソフトボール部]

[男子卓球部]

「3年間のすべてをぶつけます!」「最後まで諦めることなく全力で勝負!」「総合優勝!」

[男子バスケットボール部]     

[軟式野球部]

[女子バレーボール部]

[サッカー部]

[女子バスケットボール部]

[男子ソフトテニス部]

[剣道部]

「支えてくだ去った方々に感謝!」「優勝旗を持って帰ります!」「一戦必勝!」

夏に懸ける思いや感謝の気持ちを力強く述べていました。

【生徒代表の激励の言葉】

「西中生として県大会を目指して勝負してください!勝ち負け以外のところも西中生として大事にしてください!」

【学校長激励の言葉】

「バランスのよい緊張感をもって、十分に力を発揮し、勝負!」「皆の力(選手・部員・先生・保護者・家族・地域…)を1つに集め、最大級の元気玉をつくり、勝負!」

【選手宣誓】

男子バスケットボール部・陸上競技部主将が熱く宣誓しました!

「この地区中総体を最後の大会にしません。・・・制限で練習できないもどかしさ、結果が出せない悔しさ、苦しくて涙した日、それでも何度も自分自身を奮い立たせ、今、ここに立っています。」

「・・・この夏、声を出せる大気が戻ってきます。・・・見ているすべての方に応援されるチームとして、支えてくれているすべての方達の想いとともに大会に臨みます。」

「・・・この仲間達と共に夢を追いかけるため、私たちは全力で闘い、最後の一瞬まで諦めずにプレーすることをここに誓います!」

3年生のコロナ禍で部活動をしてきた想いとこの夏にかける想いがすごく伝わる素晴らしい宣誓でした!

県内・市内でインフルエンザの流行が見られます。全校生徒及び各部で感染防止に努め、皆で地区中総体に一丸で臨んでほしいと思います。

てっぺん目指して 頑張れ 西中 部活動生!!!