学校の様子

2023年5月の記事一覧

晴れ 「ごみゼロ運動」&「ボランティア清掃」

すっきりしない天気のGWが終わり、今週は快晴晴れが続いています。

生徒たちは、元気に学校生活を送っています。

1年生も入学して1か月が経ち、中学校生活に慣れてきました。

昨年度から取り組み始めた『ごみゼロ運動』を本日[5月10日(水)]から再開しました。

毎月10日、20日、30日の「0(ゼロ)」のつく日に行います。

生徒たちは、地域のごみを拾いながら登校してきます。

ボランティアサークル「さくらの森」のメンバーが回収作業と分別を行います。

袋持参で拾ってくる生徒もいます。

空き缶・ペットボトル、紙くず・菓子袋、吸い殻などなど・・・。

また、生徒玄関周辺や校門付近をボランティア清掃する生徒もいます。

自転車通学生はゴミを拾いながら登校することができませんので、登校後、校内の除草などをする生徒もいます。

地域の方々に見守られているからこそ"地域に貢献!"の気持ちで取り組みます。

本物の「西中ブランド」の確立のひとつの取組になることを期待しています。