学校の様子
2021年7月の記事一覧
SNS講演会
本日6校時に、SNS講演会を行いました。
3年生教室で講演を行い、その様子をzoomを使い1,2年生教室のテレビ画面に投影をして外部講師による講義をしていただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2541/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2542/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2543/big)
3年生教室で講演を行い、その様子をzoomを使い1,2年生教室のテレビ画面に投影をして外部講師による講義をしていただきました。
スマートフォンの正しい使い方やSNSの危険性など、とてもわかりやすい内容でした。
全学年しっかりと聞くことができました。今後,安全にスマートフォンを使用できるように,今日の講義を生かしてほしいです。
0
読み聞かせ、推戴式
本日の朝の読み聞かせの様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2535/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2536/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2537/big)
また、本日は6校時終了後に吹奏楽部のコンクールに向けての推戴式が行われました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2538/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2539/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2540/big)
吹奏楽部の素敵な音色に体育館は包まれ、生徒会代表より激励の言葉、最後には校長先生のお話がありました。
吹奏楽部のみなさん、頑張ってきてください。
また、本日は6校時終了後に吹奏楽部のコンクールに向けての推戴式が行われました。
吹奏楽部の素敵な音色に体育館は包まれ、生徒会代表より激励の言葉、最後には校長先生のお話がありました。
吹奏楽部のみなさん、頑張ってきてください。
0
こばやし食育教室
今日は、小林市が主催する「シェフのこばやし食育教室」に2年生が参加しました。
ここやっど小林のシェフ地井潤さんの話を聞きながら、創作料理をいただきました。
鯉のカルパッチョ、豆腐ステーキ、ロールチキン、サラダ、黒豚ロースト、フレンチおでん、フレンチご飯、デザート等たくさんの料理を食べました。本日の食材の80%は小林産だそうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2530/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2531/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2532/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2533/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2534/big)
シェフからはSDGsの視点から地産地消の素晴らしさや日本における食品ロスについての話がありました。
ここやっど小林のシェフ地井潤さんの話を聞きながら、創作料理をいただきました。
鯉のカルパッチョ、豆腐ステーキ、ロールチキン、サラダ、黒豚ロースト、フレンチおでん、フレンチご飯、デザート等たくさんの料理を食べました。本日の食材の80%は小林産だそうです。
シェフからはSDGsの視点から地産地消の素晴らしさや日本における食品ロスについての話がありました。
0
職場体験学習
7月7日(水)、8日(木)に2年生が職場体験学習を行いました。
11の事業所等に受け入れていただき、23名がそれぞれ働くことを体験しました。
生徒はこの体験を通して、働くことの意義や将来の自分についても考えることができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2518/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2519/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2520/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2521/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2522/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2523/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2524/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2525/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2526/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2527/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2528/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2529/big)
体験を受け入れてくださった事業所の皆様、送迎等でご協力してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
11の事業所等に受け入れていただき、23名がそれぞれ働くことを体験しました。
生徒はこの体験を通して、働くことの意義や将来の自分についても考えることができました。
体験を受け入れてくださった事業所の皆様、送迎等でご協力してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
0
学校参観日
本日 授業参観、学校保健委員会、学年懇談会に多くの方がご参観いただき誠にありがとうございました。
お子さまの学校での様子はいかがでしかた。
気付いたことなどございましたら、些細なことでも結構ですので
なんでもご相談ください。よろしくお願いします。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/2516/big)
お子さまの学校での様子はいかがでしかた。
気付いたことなどございましたら、些細なことでも結構ですので
なんでもご相談ください。よろしくお願いします。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
8
1
4
7
2
8
小林市立西小林中学校
〒880-0005
宮崎県小林市南西方6149番地
電話番号
0984-27-1612
FAX番号
0984-27-1740
本Webページの著作権は、西小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県小林市南西方6149番地
電話番号
0984-27-1612
FAX番号
0984-27-1740
本Webページの著作権は、西小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。