学校の様子
2018年4月の記事一覧
参観日
4月22日(日) PTA全体会
懇談会の後、体育館で、PTA全大会がありました。はじめに、山之口校長より本年度の学校経営等について説明がありました。PTA会長より役員紹介、PTA活動等の説明がありました。(本校のPTA総会は、3月に開催されています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/260/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/262/medium)
懇談会の後、体育館で、PTA全大会がありました。はじめに、山之口校長より本年度の学校経営等について説明がありました。PTA会長より役員紹介、PTA活動等の説明がありました。(本校のPTA総会は、3月に開催されています)
0
参観日
4月22日(日) 参観日
今年度初めての参観日でした。1年生にとっては、参観授業が英語で、緊張していました。多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/244/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/246/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/248/medium)
今年度初めての参観日でした。1年生にとっては、参観授業が英語で、緊張していました。多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。
0
交通教室
4月19日(木) 交通教室
安全協会の協力のもと、交通教室が行われました。車によるダミー(段ボール)実験や自転車の乗り方の実演がありました。登下校中、車が多いので、交通ルールを守って、自分の命を守っていきましょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/236/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/238/medium)
安全協会の協力のもと、交通教室が行われました。車によるダミー(段ボール)実験や自転車の乗り方の実演がありました。登下校中、車が多いので、交通ルールを守って、自分の命を守っていきましょう。
0
登校の様子
4月17日(火) 雨の日の登校
雨の日、自転車通生は、カッパを着て自転車で登校しています。すごいですね!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/210/medium)
雨の日、自転車通生は、カッパを着て自転車で登校しています。すごいですね!
0
歓迎会
4月16日(月) 新入生歓迎会
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/229/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4404/wysiwyg/image/download/1/231/medium)
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
8
1
4
7
8
6
小林市立西小林中学校
〒880-0005
宮崎県小林市南西方6149番地
電話番号
0984-27-1612
FAX番号
0984-27-1740
本Webページの著作権は、西小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県小林市南西方6149番地
電話番号
0984-27-1612
FAX番号
0984-27-1740
本Webページの著作権は、西小林中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。