キャリア教育活動の取組

2021年7月の記事一覧

キャリア教育「農業体験学習(1年生)」

 7月13日(火)は「農業体験学習」でした。今回は、16カ所の農家さんにお世話になり、農業体験をしました。

農家さんからのお言葉です。「私達は、地元の子どもたちに体験活動をとおして実際に土に触れ【見て・聞いて・触って・嗅いで・味わって】五感をフルに使って小林市の自然、風景、豊かな農作物を再発見して欲しいと願っています。受入をするにあたり、保健所や消防署による衛生や安全に関する講習会、ケガが起きないようまた、不測の事態に素早く対応するためのリスクマネジメント講習会を受講し、生徒のみなさんとの楽しい体験活動を行うために研修を積み重ね努力しております。この取組をとおして【農業の大切さ】【食】について生徒のみなさんの【気づき】に繋がれば幸いです。はじめましての後はもう家族!・・・私たちは生徒のみなさんを家族の一員としてお迎えいたします。」

 コロナ禍、生徒への貴重な体験を本当にありがとうございました。

キャリア教育「夢に向かって(2年生)」

 本日の総合的な学習の時間では、11月の「職場体験学習」に向けて、自分の性格等について「エゴグラム性格診断(無料サイト)」等を利用して自己分析を行いました。そして、自己をPRする「履歴書」を作成しました。友達と履歴書を見合い、感想を発表し合いました。

~授業の様子~

キャリア教育「来週の農業体験学習に向けて(1年生)」

 来週7月13日(火)は「農業体験学習」です。今回は、16カ所の農家さんにお世話になり、農業体験をします。

 今日の5校時は、各農家さんのプログラム内容を各班ごとに確認を行いました。来週がとても楽しみな様子でした。

 また、6校時こすもす科「美しい町小林」(市の環境を守るための取組を調べよう)では、環境問題①ゴミの量②森林伐採③蛍の数の減少④水質保全のテーマについてインターネット等を利用しながら調べ学習を行いました。個々のタブレットで調べておりましたが、ネット環境(Wi-Fi速度が思うように上がらない)の影響で、グループ1台に切り替えて学習を行いました。

~授業の様子~


 

キャリア教育「高校説明会」

本日から、2日間(1日4時間)にかけて、総合的な学習の時間「高校説明会(第3学年)」を行います。

今年度は、コロナ感染症予防対策・熱中症対策から、各教室と各高等学校をオンライン(Z00M)接続によって説明会を行いました。西諸地区の中学校では初の試みだそうです。3年生保護者は、教室隣の空教室で説明会に参加していただきました。本日は県立学校・高等専門学校・私立高校(計8校)の説明がありました。明日は私立高等学校(8校)の説明があります。

 各高等学校の特色についての説明を知ることで、今後の上級学校への進路選択・決定につなげてください。