小林市立三松中学校ホームページへようこそ!
キャリア教育活動の取組
2023年12月の記事一覧
13歳のハローワーク(第1学年)が行われました
1年生は、12月8日(木)に総合的な学習の時間において「13歳のハローワーク」を行いました。今回は、「職業や働くことの意味を知り、自分の将来について見通しをもち、自分に必要なことや大切なことについて考える」ことをねらいとし、4名の講師の方にそれぞれ20分ずつお話をしていただきました。
現在の職業に就くまでの様々な経験について、また、自身の生き方や考え方など、実際に働いている方々から直接話を聞くことができ、子どもたちにとっても、将来の生き方を考える貴重な時間になったことと思います。
今日の学習を今後の生活に生かし、「社会人」になるための必要な力をしっかりと身に付けてほしいと思います。当日、公務多忙な中に講師を務めていただきました4名の講師の皆様方に感謝申し上げます。
手話講座(第3学年)が行われました
11月30日(木)の5・6時間目に「こすもす科」の学習として、3年生で「手話講座」を実施しました。4名の講師をお迎えし、手話に関する基礎的な知識をはじめ、基本的な指文字等を指導していただきました。その中で、講師の方から「耳が聞こえない人はオリンピックとパラリンピックのどちらに出場資格があるか」という質問がありました。その答えは、「デフリンピック」という「ろう者のためのオリンピック」があり、オリンピック同様4年に一度、夏季大会と冬季大会が行われているそうです。
本講座の最後には、実際に指文字を使ってお互いにあいさつや自己紹介を行いましたが、子どもたちは覚えた手話を使って一生懸命に取り組んでいました。
今回の学習を生かし、みんなが暮らしやすい小林市にしていきたいですね。
応援団カウンター
1
4
7
8
0
2
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 2 | 28 2 | 29 2 | 30 3 | 31 1 | 1   |
2 1 | 3 2 | 4 3 | 5 4 | 6 3 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 3 | 15   |
16   | 17 1 | 18 2 | 19 2 | 20 3 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 1   |
小林市立三松中学校
小林市立三松中学校
〒886-0003
宮崎県小林市堤2331番地3
TEL:(0984)23-3614
〒886-0003
宮崎県小林市堤2331番地3
TEL:(0984)23-3614
FAX:(0984)22-1333
E-mail:4407jc@miyazaki-c.ed.jp
E-mail:4407jc@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、三松中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。