高原中トピックス

夢・挑戦・感動!!

気を付けて運転しましょう

4月9日に交通安全教室が行われました。
小林警察署・交通安全協会・高原駐在所の皆様方が来校いただき、ご指導をしていただきました。前半は、映像を見て自転車の乗り方について学習し、後半は、グラウンドで実技指導が行われました。一人一人見通しの悪い交差点や、障害物の追い越し、横断歩道の渡り方、急ブレーキのかけ方などの練習を行いました。今年度も大きな事故が起こらないように気を付けてほしいと思います。お忙しい中来校いただき、ご指導くださった警察や指導員の皆様方ありがとうございました。

  
  

ようこそ高原中学校へ

4月8日に第75回入学式が行われました。今年は65名の新入生が入学しました。
新入生も在校生も素晴らしい態度で、とてもきちんとした式になりました。
新入生はこれから、中学生としてしっかりと頑張ってくれることと思います。参加していただいた代表御来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

  

始まりました

4月7日に新任式・始業式が行われました。
3月末に5名の先生方が転出し、今回の異動で6名の先生方をお迎えしました。
始業式では、2名の代表者が勉強や部活動、後輩の手本となるように等のしっかりとした抱負を堂々と発表しました。校長先生からは、今年は着実に実践できること、誠実に実行することにより行動に移す1年にしてほしいという話がありました。凜とした空気の中、しっかりとした始業式になりました。

  

修了の日

3月26日に1・2生の修了式が行われました。
それぞれの学年の代表者に修了証が渡されました。そして、各学年の代表者が1年を振り返って発表を行いました。2名ともすばらしい発表でした。続いて、校長先生から、修了の日を竹の節にたとえ、振り返りをしっかりと行い、しっかりとした節をつくってほしいという話がありました。
それぞれ次の学年の進級に向け、準備をしっかり行ってほしいと思います。
  

第74回卒業式

3月16日に第74回卒業式が行われました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のためにご来賓のみなさまのご臨席を代表ご来賓のみに縮小しての実施となりました。厳粛な凜とした空気の中、すばらしい式となりました。
それぞれの未来に向かい、胸を張ってその一歩を踏み出してほしいと思います。